2024年

  • 今日の保育

    2024年7月11日
       楽しみにしている夏祭り…PTA役員の方が準備を進めてくださり、今日はボランティアのおかあさん方が、お祭りムードいっぱいの環境を整えてくださいました。
       子供たちは、雨の合間を縫ってプールで遊んだり部屋の中で楽しんだりしました。
      登園したら…サナギがキアゲハに変身してたよヽ(^o^)丿
      皆夢中で何見てるの? マルチパネの家のテレビだって(^^♪
      少しの雨もなんのその!プール遊び開始~
      段をもってバタ足でキックキック!!
      輪になって顔付けチャレンジ♪
      頭めがけて洗面器の水被り( `ー´)ノ
      おみごと☆彡
      目が開けられるようになって…友達とジャンケンポン♬
      短い時間でも楽しんだね!
      久しぶりにミニミニ運動会だよ♫
      よーいどん!!
      もも組の積み木やブロック遊びが進化してるよ!!
      自分でコースを考えてつくってるんだって!
      丸くするの上手だね♫
      積み木がお家にみえるね…
      とっても素敵~
      この前は洗濯ばさみのはさみっこしたんだ~
      どんどん高くなって…すごいね~
      ブロックはスマホにも変身するのよ♡
      明日の夏祭りに向けてボランティアのおかあさん方と打ち合わせ
      着々と準備を進めてくれています
      ありがとうございます!!
      あじさい組も出し物のコーナーがあるんだよ★
      ピタゴラスイッチ運んでま~す
      どうやったらうまくいくか相談しながら…
      セッティング完了('◇')ゞ
      明日の出番をまってるよ~
      今日のランチ♫ フワフワのハンバーグでした♬
    • 今日の保育

      2024年7月10日
        まだ暑くならない朝、たんぽぽとあじさい組は
        長縄に挑戦している友達がいます~
         
        お家でも練習してるって聞いたよ!
        タイミングをみて…がんばれ!!
        すごいすごい☆彡
        ナイスジャンプだね♪
        もも組プールはかわいいツーショットから~♥
        今日は水鉄砲が当たるとオバケたちが落ちるんだよ!!
        そ~れ…落ちたかな?
        ウキウキ・ドキドキシャワータイム(●^o^●)
        強いシャワーが来たけど…平気みたい♬
        今日は大きいプールで存分楽しんでます♪
        プールの中で目が開けられるようになったんだよ!!
        口や鼻を水に付けてるよ…立派!!
        友達の様子を見て…なんとなんと!
        先生の出すじゃんけんが見えたよヽ(^o^)丿
        プールの段を持ちながら移動してるよ!
        自分で考えたすご技…水と仲良しでないとできないね(^_-)-☆
        2つのフープと先生の足の間までくぐってる!!
        泳げるようになったねヽ(^o^)丿
        先生と競争してプールの長い方を泳いじゃったよ!
        すごいね~( `ー´)ノ
         
        さあ 明後日に迫ったふたばっこ夏祭り★★★
        手作りのお神輿を見せてくれたよ( ◠‿◠ ) 
        かっこいいね~
        あれっ何か貼ってるけど…どうなるかは当日のお楽しみ♡
      • 今日の保育

        2024年7月9日
          シャワーが人気のもも組(^_-)-☆
          今日もいい顔いっぱいです~
          先生がお地蔵様になっちゃったって~
          どんどんお水を掛けていいんだよ!
          先生からもお水のお返しだよ(^_-)-☆
          アヒルさん「こんにちは」( ◠‿◠ ) 
          シャワーが平気になってきたね
          うれしいなぁ٩( ''ω'' )و
          お待たせ♪ シャワータイムだよ★
          ミストが気持ちいいね(●^o^●)
          お水って楽しいね~
          大きい組の入るプールに動物の侵入の痕跡があり、衛生面を考慮して
          今日はもも組のプールに入りました。
          「(小さいプールだから)あんまり楽しくないかも?!」って言っていましたが…
          久しぶりのもも組プール!
          やっぱり狭く感じるね~
          いつもより浅いからお水が怖くないね♪
          ワニもお腹が底に付いてるんだって(>_<)
          でも何度も何度も楽しんだよ♫
          もも組の時を思い出してMyタライ満喫( ◠‿◠ ) 
          ラッコで寝てます♪
          このプールの醍醐味だねヽ(^o^)丿
          プールの水が出ちゃった!!勢い付けて泳いでる( `ー´)ノ
          さすが!!
        • 今日の保育

          2024年7月8日
            先週金曜日のプール遊びの様子から…
            お尻や手を水の中に入れるの挑戦( ◠‿◠ ) 
            ちょっと怖かった子も入れたもも組です!!
            タライのプールは相変わらず人気!
            たっぷりの水が入っている大きいプール
            たんぽぽあじさい組は沈んでいる魚の取りっこだよ(^_-)-☆
            水の中で目が開けられるようになったよ!
            友達の様子を見るのも大事だよね(^_-)-☆
            何色が見えた? 果敢に挑戦中…すばらしいね!
            水の中でじゃんけんしてみる?
            顔付けに挑戦中!
            先生と一緒に魚になってるねヽ(^o^)丿
            今日のプールのも楽しかったね
            水鉄砲がとっても上手になってきたんだよ★
            先生と一緒にオバケに水掛けちゃおう!!
            シャワーの雨だよ~ 気持ちい~い♫
            もっとやって~の声・声・声
            自分の背中は水が届かないから
            大きい組は友達の背中に水をかけてやってるよヽ(^o^)丿
             
            ワニ歩きしたいから水が少なめも大事です♪
            今日も水の中に顔を付ける子が大勢いるよ!!
            先生の後は友達と勝負! じゃんけんポン!
            水から出てからの勝負になっちゃった~
            今日のランチ♫ カエルが笑ってる1学期最後のパンランチでした
            1学期間おいしいパンをありがとうございました!!
          • 今日の保育

            2024年7月5日
              誕生会と七夕会を開催。
              お家の方も一緒にお祝いしてくれました。
              七夕会では、願い事の短冊や手作りの飾りが付いた笹の葉を見たり歌を歌ったり…
              星のゼリーをみんなで食べ、ささやかなお祝いの七夕でした。
              誕生会が始まります♪
              みんなが見てるとドキドキするね~
              ニコニコ答えてくれました(^^♪
              お家の人からのメッセージや手形がステキなカード♡
              得意なことや大好きなことも教えてもらったよ(^_-)-☆
              友達からもプレゼント♥
              ヒマワリやセミを一生懸命つくってくれたんだね!
              一緒にお祝いしてくれたお家の方
              ありがとうございました(●^o^●)
              大きい組が育て収穫してくれた野菜をお供えして…
              七夕会スタート!!
              もも組がつくった織姫と彦星だよ★
              たんぽぽ組の織姫と彦星は染め紙を折って
              着物にしたんだね★
              あじさい組の織姫と彦星は染め紙や画用紙を
              何枚も丸く切り抜いて張り合わせて…
              どこからみて丸く見える着物を着てるよ…すごいね★
              もも組みんなでハイチ~ズ٩( ''ω'' )و
              たんぽぽあじさい組もハイチ~ズ( ◠‿◠ ) 
            • 今日の保育

              2024年7月4日
                2回目のうさぎ組学級を開催。
                暑い中でしたが楽しく遊ぶ様子が見られうれしかったです。
                次回は9月…待っていますね!!
                タライの水に興味津々のうさぎ組の友達♪
                ついに入っちゃた(>_<)
                シャボン玉…そ~っと吹いてみたよ!
                初めてだけどできたね(^_-)-☆
                七夕の飾りつくってるの♫
                スイカにシールをはるの…上手だね(ヽ(^o^)丿
                うわ~ 食べてるの? 
                真似っこ上手だね)^o^(
                飾りとお願い事…お家にもって帰って飾ってね(^^♪
                久しぶりに泥んこ遊び(^_-)-V
                ざるに泥んこ入れてるんだね…おもしろい!!
                もも組は…お山に登って楽しんでるね~
                足で泥んこの感触を味わうたんぽぽ組!

                 
                やっぱり跳びたいんだね…せ~の!
                今日は暑いから本当に水が気持ちいいよね~
                2人でお話しながら遊んでるみたい♬
                噴水みたいなプール…寝ころびます1!
                大きい組…流れるプール完成が今日は早いよ!!
                何もしなくても進んでるね~
                よ~し…僕も( `ー´)ノ
                もはや魚にしか見えません!!
                今日のランチ♫ 花のニンジンがうれしいな…
              • 今日の保育

                2024年7月3日
                  昨日は1学期最後の絵本の読み聞かせの日。
                  絵本の返却をすませ、読み聞かせてもらったのは紙芝居。
                  大好きな子が多い小さな生き物のお話でした(^^♪
                  絵本を返します
                  「カナヘビ」の紙芝居
                  初めて見たり知ったりすることが多いお話でした(^_-)-☆
                  興味津々!最後までとても楽しかったね!
                  今日もプール♪
                  お水が増えたけど座れるね)^o^(
                  小さなタライも楽しいよ♫
                  動物になったみたいだね~
                  やっぱり下からのお水が気持ちいいいヽ(^o^)丿
                  流れるプールにするんだよ!
                  たくさんの水でもがんばって歩いてる(>_<)
                  プールが流れてると楽しいね♪
                  ビート板使うのが上手になってきたね٩( ''ω'' )و
                  バタ足の練習みたい~
                  今日も顔付けタイム…ばんがってるよ( `ー´)ノ
                  先生と一緒に浮かんだよ!すごい!!
                  今日もランチ♬ 星のソーセージがうれしいね♡
                • 今日の保育

                  2024年7月2日
                    ふいに顔にかかる水しぶきにも少しずつ慣れてきたもも組
                    どんどん水と仲良くなる子が増えているたんぽぽあじさい組
                    うれしいプール遊びです♪

                     
                    先生に水鉄砲かけちゃえ~
                    先生だって負けないゾ!!
                    キャ~ って逃げてるような喜んでるような~?
                    お水入れてもらってるね♪
                    シャワーのトンネルタイムが始まったよ!!
                    たんぽぽあじさい組は輪になって顔付けだって!
                    すごいね☆彡
                    次の友達もがんばってる~
                    勇気を出して…それ!!
                    大股で歩くと巨人になった気分
                    フープと先生の足の間…両方くぐれたねヽ(^o^)丿
                    みんなでワニ…壮観です!
                    ワニ歩きがもう楽しくて楽しくて(^^♪
                    今日も浮かんでるよ( `ー´)ノ
                    お部屋の中ではゆったり…大好きなブロックだね
                    女の子たちはお食事タイム♪
                    近づく七夕…飾りつくったよ(●^o^●)
                    織姫の顔だよ♥
                    これは彦星?
                  • 今日の保育

                    2024年7月1日
                      マルチパネという組み立てて式のおもちゃで遊びました。
                      お家や車…組み立てていくと大きなものがつくれましたね~
                      先生や友達と考えたり力を合わせたり…気持ちが合わなくて泣けてきたり…
                      いろんな顔が見られましたが、最後はみんな笑顔(^^♪V
                      大きなパネルだよ くっつけたりつなげたり…
                      あじさい組はタイヤを付けるんだって~
                      「一緒にもって」友達と力を合わせないと(>_<)
                      組み立てるのも大変(◞‸◟)
                       
                      みんなで相談しないとうまくできないな・・・(・.・;)
                      だんだんできてきた…やっぱり寝転がりたくなるね
                      持つところもつくるんだね(^_-)-☆
                      こちらはたんぽぽ組…床ができたら…
                      やっぱり寝たくなるみたい(>_<)
                      それだけじゃないよ~
                      下からくぐることもできるのダ
                      うわぁ~ 2階が完成!!
                      みんなで入ってみる?
                      バイクをつくった友達もいたよ! いいねぇ(^_-)-☆
                      もも組のお家もつくってくれたんだって!
                      登ってみるよ… がんばれ~ヽ(^o^)丿
                      下から顔を出してるのはだ~れ٩( ''ω'' )و
                      あじさい組の車に乗せてもらったよ~ 楽しいね♪
                      今日のランチ♫ コーンとブルーベリーのパン…どちらも旬ですね♥
                    • 今日の保育

                      2024年6月28日
                         大雨警報や避難情報が出る中でしたが、本日は登園した園児をそのまま園に留め置く対応をさせてただきました。また、降園時間の変更にも素早く対応していただきました。ご理解ご協力大変有難く思います。
                         予定していたカレーパーティーも無事に実施することができました。ご心配をお掛けしたことと思いますが、ボランティアの方のおかげでおいしく楽しいパーティーになりました。ありがとうございました。
                        前の日にタマネギの皮をむいてくれていたんだね
                        ありがとう♥
                        大丈夫? 涙出てない?
                        野菜を洗って ジャガイモの皮むきからスタート!
                        ここからはあじさい組が大活躍だよ!!
                        ジャガイモ タマネギ ニンジン 
                        切り方を教えてもらってるよ~
                        上手に切ってる☆彡
                        ジャジャジャ~ン お肉投入!!
                        さぁ 野菜を入れて…炒めるよ
                        次は水を入れて…煮込みます
                        作り方もみんなで確認しながらやってるよヽ(^o^)丿
                        うわ~ もうおいしそうだね♡
                        いよいよカレー粉を入れる時が…٩( ''ω'' )و
                        見て…おいしそうなカレーができてきた)^o^(
                        待ちきれないもも組とたんぽぽ組~
                        においに誘われて見にきちゃったよ(●^o^●)
                        出来上がり~♥♥♥
                        みんなでおいしくいただきます♪
                        おいしいね~ ほとんどの子がおかわりしたよ(^_-)-☆
                        お世話になっているシルバーの方も一緒に食べました✿