4年生が総合的な学習の時間「福祉について考えよう」で幼稚園児と交流をしました。自分より小さい子と接するときにどんなことに気を付けるとよいか考えたり、幼稚園の施設の工夫を見付けたりすることが目的です。
いつもは元気いっぱいの4年生ですが、園児を前にしてドギマギ!ペアを組んだ相手の遊びたいことを聞き出して一緒に遊びますが、予想外の動きをする園児たちにへとへと。1時間の交流を終えて学校に戻ってくると
「疲れた~」
「楽しかった~」
の両方の声が聞かれました。
様々な気付きにつながる経験をすることができました。