2024年

  • 今日の給食は、「ごはん、牛乳、ビビンバの具(焼肉・ナムル)、卵スープ、ヨーグルト」でした。
    「ビビンバ」は、韓国料理の一つです。韓国の冬はとても寒いので、体を温めてくれる唐辛子を使った料理がたくさんあります。今日のビビンバ(焼肉)にも一味唐辛子が入っていましたが、辛い味が苦手な人でも食べられるよう、入れる量は少なめでした。ビビンバの具とごはんをよく混ぜて美味しくいただきました。
     
  • 4年生が外国語活動の学習で、ALTと一緒に『ビンゴゲーム』を楽しんでいました。ビンゴカードの16個のマスには、クリスマスにちなんだかわいらしい絵が描いてあります。ALTがランダムに絵を選び、英単語を言います。子供たちは英単語を聞き取り、そのマスにしるしをつけていきます。「3ラインそろったよ!3ラインビンゴ!」嬉しそうに教えてくれました。
  • 3年算数科「三角形」の学習では、二等辺三角形と正三角形の性質を理解し、それぞれの図形を描けるようにします。また、三角定規のかどの大きさ比べを通して、『角』の意味や性質を理解します。
  • 1年算数科「くらべかた」の学習では、長さや量、広さなどの比べ方の学習をしています。今日は、広さの比べ方を理解するために、子供たちはじんとりゲームをしました。マスの多い方が勝ち・・・同じ大きさをの正方形がいくつ分かを数えることで、図形の広さを比べられますね。
  • 今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、つくねのあんかけ、浜納豆煮、すまし汁」でした。
    今日の「浜納豆煮」は、砂糖・酒・赤味噌と浜納豆で煮てあります。浜納豆は、浜松市の特産品です。蒸した大豆を麹菌で発酵させて、塩水の中で熟成させてから干して作ります。料理に浜納豆を加えることで、コクが増します。
  • 2年生の教室等で、11月の「みどりっ子賞」の表彰を行いました。
    明日木曜日には、1年生の表彰を行う予定です。
  • 4年生は理科の学習で、マッチを擦る練習をしました。現代の生活の中で、マッチを擦る機会は少なくなりました。
    火を扱うことを怖いと感じるのは、子供たちにとって当然なことです。慎重に活動する子供たち・・・。マッチの擦り方を、友達と丁寧に確認しながら取り組みました。
  • 3・4組の子供たちも、書き初めの練習を頑張っています。
  • 毎月10日を基準日として、朝の活動の時間に「交通安全指導」を行っています。今日は『ヘルメットの顎紐』が長すぎて緩んでいないか、全校一斉に確認しました。御家庭でも、ヘルメットの顎紐の長さを御確認ください。
  • 業間の15分休みに全校の子供たちが体育館に集まり、「150周年記念学習発表会」のステージ練習をしました。
    新原小学校創立150周年を祝い、学習発表会の最後に全校で校歌を歌います。当日の並び方や移動の仕方、声の響かせ方などを確認しました。