2024年

  • 運動場では1年生が、学年・学級の写真を撮影したり、遊具の使い方を確認したり、みんなで楽しく遊んだりしていました。
    新原小学校では、1年生が無理なく滑らかにスタートできるよう、ゆとりのある日程で年度初めの教育活動を計画しています。
  • 6年 視力検査

    2024年4月8日
      6年生は、視力検査を行いました。視力を測定する機器が以前に比べ、随分とよくなりました。
      さすが6年生、順番を待つ態度が立派です。
    • 天気が心配されましたが、風や降雨もありませんでした。今日の午前中に、令和6年度新原小学校「入学式」を執り行いました。新原小の子は「みどりっ子」と言います。ぴかぴかの新1年生53名が、「新原小みどりっ子1年生」として仲間入りです。
      皆さんが入学してくるのを、先生方も2年生から6年生のお兄さん・お姉さんも、わくわくしながら待っていました。
      新原小学校は、みんなが仲の良い学校です。やさしいお兄さんやお姉さんがいっぱいです。やさしい先生ばかりです。分からないことや困ったことがあったら、何でも聞いてください。安心して学校に来てください。
       
      小学生になった1年生に、三つのお願いをしました。
      一つめは、「いっしょうけんめいがかっこいい」
      勉強や運動、いろんなことを一生懸命やってみてください。そうすると、学校がとっても楽しくなります。かっこいいみどりっ子になれます。
      二つめは、「たいせつな いのち」
      校長先生も、1年生の皆さんも、おうちの人も、命は一つしかありません。
      飛び出しはしない、信号を守る。交通安全に気を付けて学校に来てください。そして家に帰ってください。
      三つめは、「いってきます、パチン」
      朝、学校に行くとき、おうちの人に元気よく「行ってきます」を言ってください。そのときに、おうちの人と手をパチンと合わせて、おうちの人から頑張る元気をもらってください。「行ってきます、パチン」、やってみてください。

      来週月曜日、みなさんが元気に登校するのを待っています。
    • 昨日、全校児童に新しい学年の教科書を配付しました。6年生が、保管場所から各教室に教科書を運んでくれました。
      学校のため、下級生のために働くことを通して、リーダーとしての自覚を培うとともに、自己有用感が育まれていくことでしょう。
      6年生は、張り切って作業をしていました。6年生の皆さん、ありがとうございました。
    • 6年「入学式準備」

      2024年4月4日
        明日の午前中には「入学式」があります。今日の午前中には「1学期始業式」を行いましたが、お昼をはさんだ午後に、6年生が「入学式」の準備をしてくれました。6年生の子供たちは最高学年になったという喜びを感じ、はりきって働き、任された仕事を誠実に行いました。予定時刻よりも早く準備を終えることができました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
      • 4/4(木)、今日から令和6年度の教育活動が始まりました。子供たちは久しぶりの登校が嬉しそうで、友達との会話がはずんでいました。
        「1学期始業式」では、新2年生と新6年生の代表児童が『1学期のめあての発表』をした後、校長の話、教科書授与、学級担任の発表、校歌斉唱を行いました。落ち着いた雰囲気の中で「始業式」が執り行われましたが、学級担任の発表では歓声が上がる微笑ましい場面もありました。
        明日は入学式のため、2~6年生はお休みになります。来週また、元気に登校してくださいね。

        【1学期始業式、校長の話】
        今年は、いつもの冬に比べて暖かだったため、桜の開花が遅くなったそうです。皆さんの登校を待っていたかのように、校庭の桜が咲き揃い始めました。
        私も、皆さんが元気に登校してくることを楽しみにして、今朝も昇降口で待っていました。登校してきた皆さんは、笑顔いっぱい元気いっぱい、手を振って「おはよう」と挨拶してくれました。「手を振って挨拶」・・・新原小学校の自慢の一つですね。相手を意識した挨拶ができるようになってきたことを嬉しく思いました。
         
        みどりっ子の皆さん、進級おめでとうございます。新年度がスタートしました。
        令和6年度の新原小学校には、新しい先生が4人加わりました。明日、新1年生53人が入学し、全校児童数は330人になります。
        また、令和6年度は新原小学校ができてから150年目になります。新原小学校にとって、「節目の時、節目の年」です。
        3月の修了式のとき、私から皆さんに「節目」の話をしました。覚えているでしょうか。竹の「節目」は、他の部分よりも硬くて、簡単には切れません。強い風が吹いても、簡単には竹が折れないように、全体を支える役目をしています。・・・・・令和6年度、みどりっ子みんなで、新原小学校の150年目をお祝いしましょう。そして、竹の「節目」のように、新原小学校の未来を支え、未来の成長へとつながる素敵な一年間にしていきましょう。
         
        さて、今年度も学校教育目標は「夢に向かって ともに輝く みどりっ子」です。この目標に今年度は、ある大切な言葉、魔法の言葉を添えてあります。その言葉は・・・・・『気づき・考え、行動する』です。
        この学校教育目標は、皆さんが幸せになるための目標です。幸せになるために、皆さん自身がめざしてほしい、みどりっ子の姿です。私は以前から皆さんに、こう伝えてきました。「夢や目標を立て、今できることを決めて自ら行動する。何よりも大切なことは行動すること。なぜならば、人は行動することでしか自分を変えること、成長させることができない。」・・・
        「気づき・考え、行動する」ことを日々積み重ねて、めざす姿に近づいていきます。そして、幸せになっていきます。

        「気づき・考え、行動する」を大切にして学び、学校生活を楽しむ、「一生懸命がかっこいい」みどりっ子の成長を楽しみにしています。
         
        最後に、最高学年となった6年生の皆さん、新原小学校を、仲間と一緒に楽しい学校にしていってください。どうしたら楽しい学校になるか、素敵な学校になるか、仲間と一緒に考え、行動してください。6年生の皆さんの活躍を期待していますね。
         
        以上で校長先生のお話を終わります。
      • 新原小学校へ赴任した4人の先生方をお迎えする式、「新任式」を執り行いました。
        温かい拍手と6年代表児童による心のこもった『お迎えの言葉』で、赴任した先生方を迎えました。
        心があたたまる素敵な式でした。4人の先生方、どうぞよろしくお願いします。
      • 令和6年度が始まりました。子供たちは、集団登校してきた後、校内の壁面や出入口のサッシ等に掲示してある学級名簿で自分の所属学級を確認しました。わくわく、どきどき・・・教室に入った後も、何だか落ち着きません。
        みどりっ子の皆さん、進級おめでとうございます。
      • 「送別式」の様子

        2024年3月27日
          3月25日(月)には、令和5年度末の人事異動で他校へ異動される先生方、退職される先生とのお別れの式「送別式」を体育館で執り行いました。登校日ではないにもかかわらず、多くの子供たちが「送別式」に参加してくれました。
          子供たちは式が終わった後も、新原小学校を去られる先生方との別れを惜しみ、プレゼントを渡したり楽しく会話をしたりしていました。