2024年7月

  • 4年外国語活動「What time is it?」の学習では、お気に入りの時刻とその理由を互いに伝え合う活動をしていました。
    ゲーム感覚で、楽しく英語を話す・聞く活動を通して、子供たちは英語に慣れ親しんでいきます。
  • 今日の給食は、「ふるさと給食献立」・「浜松パワーフード給食」、メニューは「玄米入り背割りロールパン、牛乳、鶏肉の照り煮サンドの具、ツナポテト、チンゲンサイのスープ」でした。
    チンゲンサイは浜松市の特産物で、ビニールハウスで一年を通して盛んに栽培されています。もともとは中国の野菜のため、中華料理によく使われますが、今日のような洋風のスープにも合います。
  • 1年国語科「おむすび ころりん」の学習では、みんなで音読をしていました。
    毎日、家庭で音読練習をしているため、みんなとても上手!言葉のまとまりを意識し、しっかりと声を出して音読することができていました。
    『おむすび ころりん すっとんとん  ころころころりん すっとんとん・・・』
  • いよいよ明日は、30分間回泳の本番です。5年生の子供たちも緊張していることでしょう。
    久しぶりに太陽が出ました。今日の1校時には、30分間回泳本番に向けて最終練習をしました。
    5年生の皆さん、合格めざして頑張ってくださいね。応援しています。
  • 学校薬剤師の方に来ていただき、6年生が「薬学講座」を行いました。
    薬の正しい服用の仕方、飲酒・喫煙の害、薬物乱用についてお話をいただきました。

    薬の服用について、お茶やオレンジジュースを使った実験を行いました。
    お茶やオレンジジュースに薬を混ぜると、液体の色が変色する様子に子供たちはとても驚いていました。
    また、飲酒の危険についてレバーをアルコールに漬ける実験を行いました。
    アルコールに漬けることで、レバーが白く変色する様子から、飲酒の危険性について学ぶことができました。
  • 先週末から夏休みの本の貸し出しが開始しました。学級ごとに貸し出し時間が決められています。
    今日の2校時には、5年2組と4年1組の子供たちが本を借りていました。
    テーブルには図書館補助員さんの「お勧めの本」が並んでいて、子供たちは興味深そうに手に取って読んでいました。
    ゆっくりと読書ができる夏休みです。普段には読んでいないジャンルの本にも挑戦してみてくださいね。
  • 今日の給食は、「ごはん、牛乳、鰯の生姜煮、きんぴらごぼう、かきたま汁」でした。
    もうすぐ夏休みに入ります。夏休み中も毎日、早寝・早起きを心掛け、1日3食しっかり食べて、夏の暑さに負けない体づくりをしてほしいと思います。今日の主菜は「鰯(いわし)」、副菜は「きんぴらごぼう」でした。夏休み中も、魚料理や噛み応えのある料理を食べられるとよいですね。
  • 1学期最後の「生活(いじめ)アンケート」を実施しました。翌日以降、アンケートや『キャリア・パスポート』をもとに、ハート面談で子供たちと対話をしていきます。
    「生活(いじめ)アンケート」の取組を、子供たちの悩みの解消、いじめの早期発見につなげています。
  • 3年生では学級活動の時間に、1学期の自分の成長を振り返る活動をしていました。
    学期の最初に立てた目標や自分の役割などの取組について振り返り、成長したことをワークシート(キャリア・パスポート)にまとめました。ワークシート(キャリア・パスポート)には、1学期間の「成長」がたくさん書かれていました。よく頑張った1学期でしたね。ハナマルです!
  • 5年生は、家庭科「ソーイングはじめの一歩」の学習で、ボタン付けに挑戦していました。手縫いの作業にも随分と慣れてきた子供たち。ボタンがうまく付けられたと、嬉しそうに教えてくれました。
    家庭科ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。