6校時には、2学期最終の「委員会活動」がありました。2学期の自分たち、自分の取組を振り返り、成長と課題を整理しました。その後、運営委員会は「挨拶イベント」の準備を、図書委員会は「お勧め図書のポスター作り」を、飼育栽培委員会は「花壇整備」を、給食委員会は「給食週間の内容についての話合い」をしていました。
委員会活動は、子供たちが自主的・実践的に行う活動であり、昭和33年以前から行われている教育活動です。60歳以下の日本人のほとんどは、この委員会活動を経験しています。委員会活動など子供たちが創造的に取り組む「特別活動」が、世界各国の教育に取り入れられていることを知っていますか。中でもエジプトは、国家プロジェクトととして日本式教育「tokkatu」を導入しているそうです。