2023年11月

  • 4年生の教室で、10月の「みどりっ子賞」の表彰を行いました。
    明後日の朝の活動の時間には、5年生の表彰を行います。
  • 5年 「校外学習」

    2023年11月8日
      先週、5年生は「校外学習」でスズキ歴史館と西部清掃工場に行ってきました。
      歴史館では、車づくりの工夫や工程を説明してもらったり、3Dの映像で工場の中を見学したりするなど、楽しんで学びました。
      清掃工場では、1日にごみがどのくらい集まってきているのか、ごみを出さないためにできることはないかなど、環境について学ぶことができました。
    • 就学時健康診断

      2023年11月7日
        令和6年度に新原小学校へ入学する予定の子供たちの健康診断を実施しました。
        保護者の皆様にも御協力をいただき、順調に滞りなく健康診断を行うことができました。
      • 3年生の教室で、10月の「みどりっ子賞」の表彰を行いました。
        明日の朝の活動の時間には、4年生の表彰を行います。
      • 4年生は、スクールカウンセラーさんに「ストレスマネジメント教室」をしていただきました。
        ストレスという言葉だけではなく、ストレスの原因になる「ストレッサー」、ストレスを何とかしようと思ってすること「コーピング」という言葉も学びました。ストレスを感じた時の対処法も教えていただき、その場でみんなで行ってみました。
        今までの自分の行動を振り返り、聞いた話をこれからに生かそうとしている子供たちの姿を見ることができました。
      • 4年生が「手話講座」を受講しました。
        手話を実際に使っている方から、手話を使う場面や簡単な手話の仕方を教えていただきました。
        体全体を使って身振りで伝える「ジェスチャークイズ」を行いました。自分が伝えたいことが伝わると、子供たちも大喜びでした。
        手話を使う時には、身振りや表情で相手に伝えたいという気持ちが大切であることを教えていただきました。
        手話の内容を同時通訳する、手話通訳者の方の仕事に興味をもった子もいました。
        実際に手話を目にして、福祉について考える機会をもつことができました。
      • 「音楽鑑賞教室」の後、5・6年生は体育館に残り、「ようこそ先輩!マリンバ奏者の方による講話」に参加しました。新原小の卒業生、子供たちにとっては先輩から、小学校時代の思い出・夢や希望、この職業に就いた経緯や後輩へのメッセージなど、心に響く話を聴きました。また、ひとつの職業・仕事に就くこと以外にもフリーランスとしてやりたいことを続ける働き方もあることを知り、子供たちは将来・未来を考える視野が広がったと思います。自分自身の心を見つめ、自分の生き方について考えるよい機会となりました。
      • 令和6年度、新原小学校は創立150年目を迎えます。今日は、150周年記念イベントとして、音楽鑑賞教室「ようこそ先輩!音楽室の打楽器の世界」を行いました。本校卒業生のマリンバ奏者の方、共演者の方お二人をお招きしました。校歌・応援歌、ジャンボリミッキーなど、親しみのある曲を中心に演奏をしてくださり、子供たちは優れた演奏を鑑賞することを通して、音楽の楽しさを改めて感じることができました。素敵な演奏をありがとうござました。
      • 今日の給食は、「食パン、牛乳、さといもコロッケ、茎わかめのサラダ、チンゲンサイのクリーム煮」でした。
        牛乳200mlには、一日に必要なカルシウムの約3分の1が含まれています。牛乳に含まれているカルシウムは体に吸収されやすいので、成長期の子供たちには特に大切です。牛乳は飲み物としてだけでなく、料理にも使えます。今日のようにクリーム煮やシチューにする他、寒天で固めて牛乳かんにしても美味しく食べることができます。
      • 3・4組児童の「みどりっ子賞(10月)」の表彰を校長室で行いました。
        明日の朝の活動の時間には、3年生の表彰を行います。