2023年5月

  • 6年「ものの燃え方」の学習では、空気中にある酸素・二酸化炭素・窒素のうち、ものが燃えるときに必要な気体はどれか調べる実験をしていました。それぞれの気体を集気びんに集めて蓋をします。そして、その集気びんの中に火のついたろうそくを入れ、炎の様子を観察します。子供たちは、生活経験や調べ学習を通して得た「予想」の正否を確認するため、意欲的に実験を進めました。
  • 今日の給食は、「ごはん、牛乳、豚肉のみそだれ、ツナポテト、実だくさん汁」でした。
    今月の給食のテーマは、「体の調子を整える食べ物」です。5月になると、新たまねぎや新キャベツ、新じゃがいもなど、みずみずしい「新」の野菜が出回ります。この時期の野菜は、美味しい上に栄養的にも優れています。ビタミンやミネラル、食物繊維が多く含まれている野菜をしっかり食べると、体の調子が整います。
  • 「みどりっ子ハートデー」は、新原小学校の特色ある教育活動の一つです。活動は、毎月1回、全校体制で各学級ごとに取り組みます。子供たち一人一人が、穏やかで温かな気持ちで生活することができるよう、構成的グループエンカウンターを行ったり、「はままつマナー」を用いて話合いをしたり、年間を通じて計画的に活動していきます。
    新年度になって約1か月が経ちました。今日は各学級の実態に合わせ、友達との関わりについて考えるきっかけとなるような構成的グループエンカウンターを行いました。活動を通して気付いたことを活動後に話し合い、友達との関わりにおいて大切なことを考えました。