2学期始業式

2023年8月31日
    表彰
    〇わたしの主張2023 入選 鈴木
    〇市民スポーツ祭 水泳競技の部 
     100mバタフライ 第3位 200mバタフライ 第3位 一瀬
    〇浜松地区中学校総合体育大会陸上競技の部
     4×100mリレー 第7位 齋藤 森田 高柳 鈴木
     走り幅跳び 第8位 森田
    始業式では各学年の代表者から2学期の抱負を発表してもらいました。
    1,2年生は勉強と部活でのがんばり
    3年生は受験生としての覚悟
    などが発表されました。

    校長先生からは
    「水は低きに流れ人は安きに流れる」という言葉が紹介されました。
    水は自然に低いほうへ流れます。
    人も放っておくと簡単なほうへと流れます。
    ですから、簡単なほうへと流れないよう意志をもって生活していきましょう。
    と、お話がありました。

    3年生の教室では始業式後の教室では夏休みの宿題の回収が行われていました。
    忘れ物なく提出することができましたでしょうか。
    忘れたものもあった人もいるでしょうが、久しぶりに友達に会えて
    みんなとてもいい顔をしていましたsad

    明日から授業が始まります。
    2学期は78日間あります。
    怒濤祭があります。
    そして、3年生は修学旅行、2年生は職場体験、1年生は防災体験があります。
    安きに流れないよう、それぞれの場面での目標をしっかりもって
    78日間の2学期をみんなで乗り切っていきましょう