2022年12月

  • 米飯・牛乳・いり豆腐・かますの唐揚げ・キャベツの赤しそあえですsad
    いり豆腐の豆腐はなんと109丁 440人分の給食を作っているので、大量ですねfrown
    豆腐に塩を振りかけ加熱しながら、そぼろ状にしていきます
    水気はしっかりきって、みじん切りの野菜と合わせ、最後に卵を入れましたblush
    ある教室では、生徒たちがかますの唐揚げをみて「ブチかますゼ」とおやじギャグをかまし、美味しく食べていましたangel
  • 明日の朝4時キックオフ。

    ①試合後寝てしまって遅刻をしないように
    ②日本がスペインに勝っても学校はあります

    以上の点に注意して試合観戦をしてくださいsad
    がんばれニッポン
  • 調理実習第2弾

    2022年12月1日
      2年生は調理実習を行っています。
      前回のベーコンとほうれん草の炒め物に続き、今回は豚肉の生姜焼きです。
      実習も2回目ともなるとやはり手際もよくなります。
      しかし、パプリカを切るのに悪戦苦闘している人もいました。
      今回もおいしくできたたようですindecision
    • 食パン・牛乳・チョコ&ホワイトクリーム・ポークビーンズ・ほうれんそうソテー・みかんですsad
      パンの日は、おかずをパンにつけたり、はさんだりと一緒に食べられるよう、普段ジャムやクリームはつきませんsmiley
      ですが今日はポークビーンズ(煮物)ですので、クリームがついています
      ニヤニヤと嬉しそうにパンに塗っていましたblush