• あゆっコンサート

    2024年11月6日
      昼休みに「あゆっコンサート」が開かれました。
      これは、子供たちの自主運営で開催し、出演者も自由参加でした!
      コンサートと銘打っていますが、どんな特技でもOK!という何とも自由なイベントでした!
      子供たちは、歌、運動、ピアノ演奏など、いろいろ披露をしていました。
    • 参観会

      2024年11月5日
        参観会・懇談会が行われました。
        子供たちは普段とは違い、緊張しながらも嬉しそうな感じで学習に臨んでいました。
        保護者の皆さま、御参観くださりありがとうございました。
      • クラブ活動②

        2024年10月30日
          今年度、2回目のクラブ活動がありました。
          「グラウンドゴルフ」「竹細工」の2つのクラブ活動をしています。
          グラウンドゴルフは、グラウンドの具合が悪かったため体育館で行いましたが、熱気にあふれていました。
          竹細工は、模様が面白く、子供たちは夢中になって竹細工に取り組んでいました。
          講師をしてくださった方々、ありがとうございました。
        •  3年生が国語の授業の一貫で併設されている下阿多古幼稚園の子供たちに読み聞かせをしました。少しでも本を好きになってもらいたいという目的をもって練習に励んでいました。「おもしろかったよ」「たのしかったよ」といわれ嬉しそうな3年生でした。
        • 新体力テスト

          2024年10月24日
             全校で新体力テストの測定が行われました。ボール投げ、50m走、上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳び、握力、長座体前屈、20mシャトルランが行われました。それぞれ、目標に向かってがんばりました。特に20mシャトルランでは、全校一体となって種目を行っている子たちに応援する姿があり、たいへん盛り上がりました。
          • 浜松市陸上大会

            2024年10月21日
              10月19日(土)、浜松市陸上大会が四ツ池陸上競技場で行われました。本校からも、10名の児童が参加し、良い成績を残しました。
            • 修学旅行

              2024年10月21日
                6年生の修学旅行の様子です。
                日本の首都、東京に行き、かけがえのない思い出を作ってきました。
                帰ってきた子供たちからは「やりきった」という感じが伝わってきました。
                保護者の皆様、御支援ありがとうございました。
              • 稲刈り

                2024年10月15日
                  ボランティアの方々に教えていただきながら、稲刈りをしました。
                  稲をすがいで縛り、縛った稲を「はざ」まで何度も運びました。
                  子どもたちは、収穫の喜びを味わっていました。
                  稲刈りにきてくださった多くの方々、ありがとうございました。
                • 校内陸上記録会

                  2024年10月15日
                    校内陸上記録会が開催されました。
                    高学年の児童全員が陸上部のユニフォームを着て参加をしました。
                    どの子も自分の記録をのばせるように真剣に競技をしていました。
                    自己最高の記録を出した子もいました。一生懸命練習してきた友達と健闘をたたえ合う姿が見られました。
                  • 1~4年生が天竜龍山地区音楽発表会に参加をしました。
                    練習の成果を発揮して、元気よく気持ちのこもった歌を歌うことができました。
                    学校に帰ってきた子供たちの顔を見ると、とてもすがすがしい顔をしていました。
                    保護者の皆様、御支援ありがとうございました。