2023年5月

  • 1,2年生が体育で「マットあそび」を行いました。「丸太ころがり」や「後ろころがり」などを互いにペアを組んで見合い、励ましあって練習をしました。振り返りでは、友達のよいところをたくさん発表できました。片付けもみんなで協力してできました。
    振り返りでは、友達が転がり方や体の支え方を一生懸命練習していたことを発表していました。
  • 3、4年生の算数

    2023年5月30日
      3、4年生の算数の授業の様子です。複式学級の3、4年生のクラスでは、教室を前後に分けて授業をしています。
      3年生は「3位数-3位数」の引き算、4年生は割り算の暗算の考え方をグループで話し合っていました。
    • 1年生「給食」

      2023年5月30日
        1年生の給食の様子です。4月の最初と比べると、みんな立派に給食の準備ができるようになりました。
        みんなで協力して準備をして、楽しく給食の時間をむかえることができました。
      • 1年生図工

        2023年5月30日
          1年生が図工の授業で「粘土あそび」を行っていました。
          切ったり、ひねったりしながら粘土で様々な形を作っていました。
          とても楽しそうに授業に臨んでいました。
        • 150周年

          2023年5月27日
            今年度、下阿多古小学校は150周年を迎えてます。
            先生方で校舎に横断幕をはりました。
            本日は、150周年記念の運動会でした。大成功でした。
            先生たちも笑顔であふれています。
          • 運動会

            2023年5月27日
              運動会が行われました。
              天気にも恵まれ、子供たちは練習の成果を思い切り発揮できました。
              保護者の方、地域の方には準備や片付けまでお手伝いしていただき、ありがとうございました。
              学校・家庭・地域が一体となって子供たちのために実施できたと思います。
              子供たちの姿をみると、悔いなくやりきった感じがありました。
              すばらしい運動会でした。
              ありがとうございました。
            • ジェスチャーについて学習をしました。「Come here」のように日本と外国では指先が上下逆であることに子供たちは驚いていました。
              日本と外国の文化や習慣の違いについて体験的に楽しく理解することができました。
              指導者も実際に子供たちの中に入り、ジェスチャーをしました。ジェスチャーをすることで自分の思いがより相手に伝わることを表現して、学習を深めていました。
            • 運動会総練習

              2023年5月26日
                運動会の総練習を行いました。
                27日(土)の運動会当日に向け、真剣に練習に励む姿が見られました。
                保護者の方々、地域の方々、応援よろしくお願いいたします。
              • 6年生が理科の授業でジャガイモの葉にできたデンプンの行方を調べました。
                授業の中で多くの子供たちが疑問に思ったことを調べることにしました。
                ジャガイモのいもの切り口にヨウ素液をかけると、青紫色に変化をしました。デンプンは植物が成長するための養分として、実や種子、いもなどにも蓄えられることが分かりました。顕微鏡でデンプンのつぶも観察をしました。理科好きの子供たちが増えてきました。
                 
              • 種まき

                2023年5月23日
                  下阿多古小学校では、5年生を中心に「あゆっ米」作りをしています。
                  6月16日(金)に全校で田植えを行います。その先駆けとして5年生が、米作り体験として種まきを行いました。
                  地域の方が丁寧に種まきの仕方を教えてくださいました。米作りを通して作物を作るすばらしさや食の大切さを考えてもらいたいと思います。