• 6月4日(水)~ 6月10日(火)は、歯と口の健康習慣です。
    今日の給食は、『歯と口の健康』にちなんだ食材を多く取り入れました。生徒たちは、ししゃもの頭やしっぽも、よく噛んで食べてくれていましたsmileyいつまでも自分の歯で美味しいものを食べていたいですね

    <今日の献立
     米飯 合わせ酢
     牛乳
     ししゃものす揚げ
     豆ひじきちらし
     かきたま汁
  • 6月7日(土)、8日(日)に、陸上競技部が夏季大会の先陣を切って、西部地区大会にのぞみました
    主な成績(県大会進出者)
    男子共通400m 第9位
    女子1年100m 第12位
    女子共通砲丸投  第1位・第4位
    女子共通円盤投  第4位・第5位
    女子共通4種競技 第3位

    学校対抗女子の部 第4位 
    以上の選手が7月にエコパスタジアムで行われる、県大会に進出します。
    また今大会は、約90のチームが参加をした中、女子は学校対抗の部 第4位という大変輝かしい結果を残すことができました。
    蜆塚中学校陸上競技部伝統の『蜆中どんなもんじゃい』精神を見せてくれました。

    陸上競技部顧問より
    今大会では、多くの部員たちが自己記録を更新することができました。
    県大会進出を決めた部員は、県の舞台でも『蜆中どんなもんじゃい!』精神を見せられるよう、努力を続けていきましょう。
    一方で、あと少しのところで県大会進出を逃し、レース後、顧問の前で悔し涙を見せる部員もいました。
    悔しい思いをした部員は、別の形で今回の思い以上の喜びを勝ち取りにいきましょう。
    湿度が高く、雨にも降られる場面がありましたが、2日間よく頑張りました。
    保護者の皆様、地域の皆様、応援ありがとうございました。
  • 6月はいのちについて考える月間です。今週は「いのちを大切にするつどい」を実施します。
    本日は全校朝礼で生徒会副会長の話や校長先生の講話、全校で命の道徳を行いました。
    道徳では「原爆の子の像」について学びを深め、いのちについて考えましたlaugh
    生徒昇降口には、いのちの大切さを川柳で表現した掲示がされています。
  • 吹奏楽部がプロムナードコンサートに出演しました
    5月の土曜日は雨天のため4週間連続中止となっていましたが、この日は、曇りで開催となりよかったですねsad
    3校合同の演奏は迫力があり、演奏曲目も市民の皆さんに楽しんでいただけるものを披露しました
  • 夏季大会壮行会

    2025年6月6日
      部活動の夏季大会に向けて雰囲気を盛り上げ、蜆塚中学校が一丸となって応援するために壮行会を行いました
      2年生が中心となり1年生をリードして、3年生に力強いエールを送り、士気を高めました。
      明日から大会が始まります。今まで練習してきた自分や仲間を信じ、支えてくれた人たちや家族に感謝し、力を発揮してください
    • 雲一つない晴天の下、再延期となっていたSPORTSDAYをやっと行うことができましたsad
      開会式後に、各団のエネルギッシュな応援合戦から始まり、ラジオ体操、競技種目、学年種目、選抜リレーを行いました。
      人は応援されると普段より力が発揮されます。競技中の各団の応援が力となりました
      生徒会種目と縦割り種目が別日に予定されていますが、今日の熱い盛り上がりは最高でしたね
      給食後は、教室でリモート閉会式が行われ、結果が発表されました
       
    • 明日のSPORTSDAYは天気予報も晴れ
      2回延期で先週の木曜日に総練習を行ってから日にちも経っているので、全校で合同帰りの会を行い気合を入れました

      実行委員長と副実行委員長から意気込みや確認事項を伝えた後、各団に分かれて団長からのお話と応援練習が行われ、大きな声がグラウンドに響きわたりました
      スローガンは「弾けろ青春 消えるな一瞬」です。明日は熱い、暑いcoolSPORTSDAYになりますね

       
      受付はこちらです
    • 今日はいいお天気なので、大空農園で育てている大葉を収穫しました。畑の近くに行くだけで、さわやかな香りがします。無農薬なので身体にやさしいです。たくさん収穫した大葉は、レシピと一緒に先生たちにもおすそわけです。大空農園の大葉は、毎回とても大好評です。できるだけ、たくさんの方に食べてみてほしいです!
    • 晴れたらSPORTSDAYでしたが、雨のため2回目の延期となり授業を進めました
      3年生の授業の様子を覗いてみると、どの教室も真剣に学習に取り組んでいました 流石3年生です
      3度目の正直、次の開催予定日は晴予報ですからSPORTSDAYは開催されるはずです
      昼休みに各団のハチマキが配付されました。
      しじみん坊~主、しじ坊主、つ~ぎは、天気にしておくれ

       
    • SPORTSDAY再延期

      2025年6月2日
        5月30日(金)に予定されていたSPORTSDAYは雨で延期
        今日は晴れていましたが、明日の予報は雨のため延期としました なんとなくグランドが寂しそうに見えますね
        三度目の正直で、次は晴れますように 予報ではかなり暑くなるようです
         
        6月になり1学期も半分が過ぎ、今月は定期テストや部活動夏季大会が始まります。
        今月の目標は「命を大切にしよう!」「夏の大会に向け、熱くなろう!」です
        日々を大切に生活を送っていきたいですね

      COUNTER

       / 本日: 昨日:

      カレンダー

      最近の記事

      タグ