2025年2月

  • 1月8日 交通安全指導(旗振り)
     
     
     3学期が始まり、朝の登校時の交通安全指導(旗振り)が校外委員の皆さんで行われました!
     横断歩道の近くですぐに止まって待っていてくれる車が多く、地域の皆さまのご協力のおかげもあり、子供達の安全な登校ができていました。
     
     
    1月22日  懇談会
     
     
     今回も、PTA学年委員の進行のもと懇談会が進められました。
     先生より1年間の様子などをお話していただき子供達の成長を実感できました。またご家庭の様子など、情報交換ができ、有意義な懇談会となりました。
  • 4年生では、1月22日(水)の参観会で、2分の1成人式を行いました。
    一人一人が「成長・感謝・決意」について、スライドを用いて発表しました。
    会の終盤には、授業で描いた抽象画をお家の方に紹介しました。

    お家の方からは、サプライズで手紙を用意していただきました。
    ご協力ありがとうございました。

     
    2学期に行った、抽象画教室の様子を紹介します。
    講師の先生からアドバイスをいただきながら、思い思いに絵の具をキャンバスに乗せていきました。
    個性あふれるすてきな作品ができ上がりました。

COUNTER

 / 本日: 昨日:

カレンダー

最近の記事

タグ