7月15日(金)の給食

2022年7月15日
    【今日の献立】
    パン  牛乳 
    ハンバーグのトマトソースかけ コーンサラダ かぼちゃのクリームスープ
    【ひと口メモ】
    かぼちゃは、16世紀にポルトガル人がカンボジアから日本に持ち込んだため、ポルトガル語で「カンボジア」を意味する「カンボジャ」がなまって「かぼちゃ」になったと言われています。春に種をまき、夏から秋にかけて収穫される、夏が旬の野菜です。ビタミンAがとても豊富で、皮ふや粘膜を保護し、免疫力を高めてくれます。
    今日は、かぼちゃの他にも、夏野菜をたくさん使いました。ハンバーグにかけたトマトソースは、にんにくとたまねぎをオリーブ油でよく炒めてからトマトを加え、酸味がとんでまろやかな味になるように、よく煮込みました。
    きゅうりは、たっぷりのコーンと組み合わせて、さっぱりとした味の手作りドレッシングで和えました。
    クリームスープは、たまねぎやにんじん、マッシュルームをよく炒めて煮込んだ後、手作りホワイトルウとかぼちゃを加えて仕上げました。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ

    アーカイブ