6月24日(金)の給食

2022年6月24日
    【今日の給食】
    ごはん 牛乳
    家康くんカレー だいこんの変身サラダ すいか(姫まくら)
    【ひと口メモ】
    家康くんカレーは、徳川家康が好んで食べたといわれる浜納豆や、浜松の特産品のさつまいもやセロリーなどを使ったカレーです。デザートのすいかは、「姫まくら」という名前で、浜松市中区や西区で多く作られています。小さめで、お姫様のまくらのような形をしていることからこの名前がつきました。皮がうすく、甘みが強いのが特徴です。
    姫まくらすいかは、運ぶときにも、洗うときにも、切り分けるときにも、割れてしまわないように気を付けて、ていねいに扱いました。
     
    カレーには、たまねぎ、にんじん、セロリーなど、今日もたくさんの野菜が入りました。芋は、じゃがいもとさつまいもを両方使いましたが、子供たちが目で見てもわかるように、さつまいもは皮付きのままきれいに洗って使用しました。ゆっくり炒めて煮込んで、おいしく仕上がりました。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ

    アーカイブ