6月22日(水)の給食

2022年6月22日
    【今日の給食】
    ごはん 牛乳
    麻婆とうがん ぎょうざ もやしとチンゲンサイの中華あえ
    【ひと口メモ】
    天竜川に沿った地域は水の豊かなところが多く、いろいろな野菜や果物が作られています。この地区は、気候や日照条件などにも恵まれていて、品質のよいとうがんが多く作られています。とうがんの旬は夏ですが、冬までもつことから、漢字で冬の瓜と書いて「冬瓜」という名前がつきました。
    100kgもの、たくさんのとうがんが入荷されました。手分けをして、皮をむいたり、種を取ったり、切り分けたりします。
    とうがんは、麻婆あんに加える前に、しょうゆやみりんでやわらかく煮ておきます。
    たけのこや人参、干ししいたけ、葉ねぎなど、野菜たっぷりのあんに、とうがんを加えて出来上がりです。子供たちに大人気のぎょうざとの組み合わせだったこともあったからか食が進み、今日の残食は大変少なかったです。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ

    アーカイブ