2022年

  • 本年度2回目(最終回)の資源物回収がありました。地域のみなさん、御協力ありがとうございました。春と比べ、アルミ缶が増えたように感じました。コロナ禍で、家飲みが増えたんでしょうかね。
  • 清竜中学校区PTA研修会が壬生ホールで行われました。今年の当番校は上阿多古小学校で、この校区のスクールカウンセラーでもある平野大心さんから「子育て」に関するお話を伺いました。昨年の「オットセイ」に続いて2年連続での講座です。ついつい、子どもに「ちゃんとやりなさい」とか「はやくやってよ」とか言ってしまいますが、それは「オバ、カウダ」なのです。どんなに「オバ、カウダ」と言われても、言葉の意味が通じていなければ大人だって「???」なのと同じように、子どもに「ちゃんと」と言っても、言われた子どもにとっては「ちゃんと、って何?」なのです。わかるように、具体的に「「おはよう」ってあいさつしてね」と言えば、子どもにもちゃんと伝わるのです。あっ、「ちゃんと」って言ってしまいました、、、。ちなみに「オバ、カウダ」の答えは、写真の中にありますのでご覧ください。
  • 2年800m
     平野 永遠 第1位
     新木 陸士 第6位
     大場ましろ 第3位
     渡辺なずな 第7位
    棒高跳び
     加藤 陽音 第4位
     片岡 恢威 第7位
    オープン棒高跳び
     犬塚 心唯 第2位
     土田 愛翔 第3位

     藤井 珠寧 第6位
    2年砲丸投げ
     佐藤 恵太 第1位

  • 西部駅伝 番外編

    2022年10月22日
    • 浜北特別支援学校との交流授業がありました。1年生と一緒に生活単元学習の授業で、革製品作りに挑戦しました。ふたり仲良く、材料の皮をぬらして柔らかくして、模様やアルファベットの型を上からたたいて表面を凹ませます。最後にへこんだ部分に色を塗ればできあがり。職員室の先生方も、みんな自分の名前入りのタグを持っています。自分で作ったものを使ってもらうのって嬉しいですよね。
    • 文化発表会・合唱コンクールまで残り1週間。各学年、プレ合唱コンクールを行い、お互いの仕上がり具合を確認しました。最後の1週間で仕上がりはかなり変わってきます。各クラスのリーダーの腕の見せ所でもあります。今年は保護者参観もあります。本番が楽しみです。
    • スクールカウンセラーの平野大心さんによる「ほっとらいん~温かい人間関係~」という演目で、学校保健委員会が行われました。あらかじめ考えてきた「私の悩み」を友達にLINEで相談する、という設定で、ひと言ずつ返事を送ってあげます。どんな言葉が相手の心に届きやすいか、やってみるとなかなか難しいものです。悩みも千差万別「合唱で歌詞を間違えると恥ずかしいから大きい声で歌えません」やら「がんばっても成績が伸びません」やら「ゲームのHPが上がりません」やら、、、。中学生の年齢だと、親や先生に相談しにくいことは友達に相談することが一番多い、と聞きます。そのひと言が友達のためになるなら、どんな言葉が一番ふさわしいでしょうね?
    • 西部駅伝 男子編

      2022年10月18日
        女子は残念ながら県大会出場権を得られませんでしたが、男子は6人でたすきをつなぎ、7位入賞で県大会出場を果たしました。一時、順位を4位まで上げ、3位入賞なるか?!と期待させてくれましたが、最終結果は7位となりました。個々に設定した目標タイムに及ばなかったこともあり、再来週の浜松地区駅伝、翌週の県駅伝で修正していきます。応援ありがとうございました。また、もうしばらく応援をよろしくお願いします。
         
      • 悲願の県大会出場をかけてのぞんだ西部大会。順位を上げたり下げたりとハラハラする展開でしたが、最終17位で県大会出場の8位には及びませんでした。再来週には浜松地区駅伝もあります。そちらで8位入賞を目指します。応援、ありがとうございました。
        1区 渥美菜那 3.4km 18位通過
        2区 大場ましろ 2.0km 14位通過
        3区 金森日歩 2.0km 12位通過
        4区 内野杏里 2.0km 13位通過
        5区 渡辺なずな 3.0km 代襲17位
      • 後半は「振り返り活動」です。お手伝いで参加してくださったPTA保体部のお母さんに、そのころのことをインタビュー。体験した1年生にもインタビュー。白井先生、いつもありがとうございます。11月には2年生の部が行われます。来月もよろしくお願いします。