2022年12月

  • 3年 進路説明会

    2022年12月3日
      3年生の進路説明会がありました。いよいよ受検シーズンに突入します。今年の入試について、私立高校、公立高校に分け、願書の提出(出願)方法、当日の試験、合格発表、合格後の手続きの仕方について説明がありました。5年前から私立高校の出願は紙ではなく、Webでの手続き、コンビニでの受検料の納付になっています。世の中は少しずつDX(デジタル化)が進み、紙での作業が年々減ってきていますが、こんなところにもデジタル化はやってきているのです。3年生が4月に行う全国学力調査もタブレットをつかって実施するようになると通知が届いています。生徒はタブレットを使う授業にどんどん慣れていきますが、保護者も同様にデジタル化に合わせていかなければならないので大変です。入試本番に向けて、親子で立ち向かっていきましょう!
    • 1,2年生対象の学校公開日でした。午前中4時間の授業を公開、参観していただきました。1学期は担任の先生による授業参観だったので、今日は担任以外の先生を見に来たようでした。人気があったのは、、、体育、理科、音楽のような作業や活動を伴う授業でした。途中、校内のネットトラブルのため、授業でタブレットを使おうとしていた先生は大慌て。予定した内容をお見せできず、がっかりしていました。3学期にももう一度、授業参観を計画しています。今度こそ、タブレットを使っている授業をお見せできると思います。お楽しみに。
    • 防災講座 DIG訓練

      2022年12月1日
        今年度の防災講座はDIG訓練でした。学区の地図上に、浸水、土砂災害、地震による液状化などの恐れがある場所を塗り分け、どこにどのような危険があるか可視化する訓練です。今年も静岡県西部地域局から2名の講師をお迎えしました。昨年はHUG訓練(避難所運営ゲーム)、一昨年はクロスロード(防災クイズ)を実施し、3年生は、すべての防災プログラムを実施したことになります。一方的に講習を受けるのではなく、実際に作業を通して自分たちで危機意識を持つことをねらいとしています。今はネットでいつでも調べることができる時代ですが、いつでも調べられるから、と思っているとなかなか調べずに済ませてしまうことが多いものです。中学生は災害時には地域の貴重な戦力になります。少し知っているだけで、どこかのタイミングで誰かを助けることにもなります。災害がないのが一番良いですが、災害があったとき、お役に立てる人材でありたいものです。