• どの子も久しぶりに友達と会って、楽しそうに夏休みの話をしていました。始業式には、真剣な様子で参加していました。どきどきわくわくの2学期の活躍が楽しみです。
  • 2学期のスタートです。
    台風が心配されましたが、教室に元気な顔がそろいました。
    夏休みも楽しかったけれど、2学期も楽しみ、とのことです。
  • 佐藤小学校は、1週間に1日ALTが本校に来校されて、授業をされます。
    1学期のある日、外国語科と外国語活動の指導に入っていただきました。
    先生はカナダ出身です。故郷の様子、趣味、好きな料理など英語で教えて
    いただきました。
    子供に分かりやすい英会話のやり取りであり、写真や実物も用意していただきました。
    知らない文化を学ぶ機会となりました。













































































































































     
  • 30分間回泳

    2024年7月22日
      佐藤小学校のプールで30分間回泳が行われました。この日に向けて、授業や部活、市民プールなどそれぞれで練習を重ねてきました。スタート前は緊張する姿が見られましたが、今までの練習の成果を発揮することができました。粘り強く取り組んだり、目標に向かって努力する力が付き、今後の学校生活に生かしていってほしいと思います。
    • 新聞を作ろう

      2024年7月17日
        国語の「新聞を作ろう」の学習で、実際にグループで新聞を作る活動を行いました。
        子供たちは、決めたテーマについて本やインターネットで調べたり、クラスのみんなにアンケートを取ったりしました。
        また、自分たちの新聞を読んでもらえるように、見出しやグラフを工夫しながら作成することができました。
      • 夢の時間割は…

        2024年7月12日
          1日の夢の時間割を考えました。ALTの先生の時間割を聞き、「お昼寝タイムやスナックタイム!?」「体育が2回!?」など子供たちから驚きの声が上がりました。「この行事や教科は英語で何というのだろう?」、「自分たちも時間割を考えたい!」とわくわくしている様子でした。
        • 本は、ともだち!

          2024年7月12日
             国語科「お気に入りの本をしょうかいしよう」の学習で、好きな本を友達に紹介するための文章を考えました。子供たちは、物語、説明文、図鑑、詩など様々なジャンルの本を選んで、読んでいました。友達に選んだ本の魅力を伝えるために、登場人物やあらすじだけでなく、好きな場面やその理由などを真剣に考え、文章にすることができました。
          •  東レアローズの選手をお招きして、5、6年生を対象にバレーボール教室を行いました。プロの選手のパス回しやスパイクを間近で見ることができ、その迫力に子供たちはとても驚いていました。パスやレシーブのコツについて、楽しく学ぶことができました。
          • 昔の佐藤小の秘密を探っている3年生。
            今日は、地域にお住まいの佐藤小の先輩をお招きして、お話を聞きました。
            「え!!池があったの?」「西門が正門?」
            「脱脂粉乳とは??」「心の袋?」
            驚きの声が教室にあふれました。そして、濃密な時間に、
            「もっと聞きたい!!」「また、来てほしい!!」
            と叫ぶ3年生でした。
            学んだことを生かして、さらに秘密を探していきます。

             
            この取り組みは、「夢育やらまいか事業」と連携しています。
          • 大切な命を守るために、着衣泳の学習を行いました。
            衣服を着て水中に入ると、普段より泳いだり、浮いたりするのが難しいことを学びました。
            また、万が一の時には、ペットボトルも浮くための道具になることを知りました。
            しかし、一番大切なことは、「水に落ちないこと」「危ない場所に近づかないこと」と学んだ1時間でした。