2024年

  • さとっこわくわくコンサートに向けて、練習に励んでいます。

    曲のイメージを掴みながら、強弱をつけたりお腹の使い方を意識したりしています。
    自分たちのイメージしたものを伝えるために、本番に向けて練習を頑張っています。
  • 自分たちが作曲したおはやしを発表する3年1組。
    今日の音楽は、一緒に演奏する三人組で、見直しと仕上げをしました。
    友達と確かめ合うことで、太鼓のリズムとリコーダーの旋律は仕上がってきました。
    しかし、お祭りの横笛に近い鋭い音色がリコーダーではなかなか出せず・・・。
    残り数日、ひと踏ん張りです。
    「わっしょい!」
  • さとっこわくわくコンサートに向けて、体育館での練習をしています。
    教室や音楽室とは違った響き方に苦戦しながら、心を1つに合わせるために練習しました。
    本番のイメージをしながら、日々練習に励んでいます!
  • 係のイベント

    2024年11月15日
      休み時間に係が企画したイベントを行っています。タブレットのスライドを用いて、クイズを作りました。オリンピックやスポーツについてのクイズは、大盛り上がりでした。
    • 演奏の前には自分たちで場所や楽器の準備をしています。安全に丁寧に運べるように声を掛け合いました。
      また、ドラムが得意なALTの先生に教わりながら、一緒に演奏をしました。
    • 社会科の学びを深めるために、校外学習に行ってきました。
      河合楽器竜洋工場では、ピアノの製造の様子、働く人の工夫を学びました。
      普段は見られない工場の中やピアノの部品や楽器を見て、3年生の瞳はきらきらしました。
      最後に、工場の方のピアノの伴奏で歌を歌いました。
      また来たくなってしまう3年生でした。
      午後は、浜松市博物館で、今と昔の道具や生活の違いを学びました。
      体験したり、道具を見せてもらいながら説明を聞いたりすることに、やっぱり3年生の瞳はきらきらでした。
      最後は「また来まあす!」「家の人もつれてきまあす」と、手を振る3年生なのでした。
    • 毛筆の学習を生かして

      2024年11月13日
        毛筆の学習を生かして硬筆を行っています。手本をよく見て、書き順やバランスを考えながら集中して書きました。
      • さとっこわくわくコンサートに向けて体育館での練習が始まりました。並び方を調節し、音の響き方を考えながら練習しました。音をどこに届けるのかを意識することが大切だと気付きました。
      • 朝会が行われました

        2024年11月13日
          朝会が行われました。陸上大会や修学旅行での6年生の様子など子供たちの活躍している姿についての話がありました。
          また、地域の方への優しい行動など、子供たちの心温まる話を聞き、みんなで佐藤小の良いところを再認識しました。
        • 皇居外苑でお昼を食べた後、警視庁を見学しました。
          通信指令室で110番通報に対応している様子を見たり、実際にあった事件の捜査資料を見たりしました。
          その後気象科学館で、災害への対応の仕方を学びました。