2022年

  • 水遊び

    2022年6月30日
       「水遊び」の学習では、水の中を思い切り走ったりもぐったりして、楽しみながら学習を進めています。「だるまさん!」「シュワッチ!」「大の字!」など子供たちにも分かりやすい言葉を使って浮くことを楽しみました。暑くなってきたので、気持ちよさそうです。
    • 租税教室

      2022年6月28日
         6年生を対象に、租税教室を行いました。講師の方々をお招きして、「税金は何に使われているのか」や「税金が納められたら、そのお金はどこに行くのか」など、子供たちは集中して話を聞いていました。
         
      • 浜松八幡宮見学

        2022年6月24日
           6年生の総合的な学習の時間では、浜松の歴史について勉強しています。今日は、浜松八幡宮に行き、担当の方からお話を伺いました。「八幡宮の楠木(くすのき)の話」や「颯々の松(ざざんざのまつ)の話」などを伺い、八幡宮の歴史の長さを感じました。興味深く、真剣に話を聞く子供たちの姿が印象的でした。
           
        • 5年 校外学習

          2022年6月24日
            校外学習で中野町チップと浜名湖ガーデンパークに行きました。
            中野町チップでは廃材の木材をティッシュや紙に再利用していることを学びました。
            工場見学では、重機に実際に乗せていただいたり、木材をベルトコンベアに落とす作業を体験させていただきました。
            体験では、木材チップが入った土に種をまいたり、巨大な紙で紙飛行機を協力して作ったり、割りばしを材料にした紙すきをしたりしました。
            浜名湖ガーデンパークでは、班でお昼ご飯を食べ、クイズラリーをしました。この経験を生かして林間学校に向けて頑張っていきたい気持ちを持つことができました。
          •  生活科で「せんせいとなかよし」の学習を始めました。今まで友達と自己紹介をし合いながらあいさつをして「ともだちとなかよし」になり、学校の中のいろいろな教室を探検して「がっこうとなかよし」になったところです。ここからは、学年の先生以外のたくさんの先生に、自己紹介をしてお名前を聞き、サインをもらって「せんせいとなかよし」になります。
             この学習を通して、学校にはたくさんの先生がいること、自分の学校の先生だという親しみを持てること、たくさんの先生が見守ってくれているということを感じてくれたらうれしいです。
          • 初めてのプール!

            2022年6月24日
               1組は6月22日(水)、2組は23日(木)に、入学して初めてのプール(水遊び)がありました。毎朝教室に入ってくるなり「暑~い!」と汗を拭う子供たちは、この日をとても楽しみにしていました。
               初めての水遊びの授業なので、まずは安全第一ということで、プールへの行き方(道路を渡ります。)、きちんと準備体操をすること、シャワーや消毒槽の使い方、人数確認の仕方、プールへの入り方(笛の合図)・・など、覚えることはいっぱいです。でも、話をしっかりと聞いて活動することができました。
               プールに入って水遊びをする時間は短かったですが、友達と一緒に、水の気持ちよさや楽しさを感じることができたようです。これからも、安全第一に、水の中で様々な動きを楽しめるようにしていきたいと思います。
            •  【本日の献立】
               ごはん 牛乳 にじますのから揚げ 山菜の煮物 ごまみそ汁

               ふるさと給食週間5日目の献立テーマは、「のびゆく浜松~山地~」です。山地とは山の多い地域のことで、浜松市では天竜区にあたります。天竜区の約9割は森林で、その環境を生かした農作物が多く作られています。有名な農作物には、しいたけがあります。そして、天竜区を流れる多くの清流では、あゆやにじますなどを釣る川釣りが楽しまれています。カラッと揚がったにじますに、しいたけやわらび、鶏肉が入った煮物など、山の幸いっぱいの献立でした。
               浜松では、たくさんの農作物が作られ、たくさんの特産品があります。給食を通して、「ふるさとはままつ」のことを知ることができました。
               これからも、浜松のことをたくさん勉強していきましょう
            • 第2回参観会

              2022年6月23日
                参観会を行いました。
                クラスごとに学習の様子を見て頂きました。
                子供たちは張り切って活動したり、発表したりしていました。
                また、4・5年生は親子で情報モラルの講話を聞きました。親子でメディアとの付き合い方を話し合うきっかけにして頂けたらと思います。
              •  【本日の献立】
                 パン 牛乳 静岡ポークサンド セロリのサラダ レタスと卵のスープ

                  ふるさと給食週間4日目の献立テーマは、「のびゆく浜松~平地~」です。平地とは平らな土地のことで、浜松市では主に天竜川に沿った地域がこのように呼ばれています。水が豊かなところが多く、いろいろな野菜や果物が作られています。その中でも、セロリの生産は、全国的にも有名です。デリケートな野菜のため、害虫から守ったり、温度管理をしたりしながらていねいに作られています。豚肉には、体をつくるもとになるたんぱく質や、体の疲れをとるビタミンB1が多く含まれています。暑くなるこれからの季節にとりたい食材ですね。

                 
              •  【本日の給食】
                 ごはん 緑茶 たらとナッツのねぎソースあえ ばれいしょのみそ知る まんじゅう

                 ふるさと給食週間3日目の献立テーマは、「のびゆく浜松~台地~」です。主に浜松市北区に位置する三方原台地には、赤土の畑が広がり、じゃがいもやだいこんなどの野菜が作られています。三方原地区で作られるじゃがいもは、「三方原ばれいしょ」として有名です。この時期にとれる新じゃがいもは、「男爵いも」という品種です。みずみずしくて全国的にも有名です。また、三方原台地を中心とした地域でも、お茶の栽培が行われています。今日は牛乳の代わりに緑茶パックが出されました。時にはお茶もいいですね。