2025年11月

  • 2年:調理実習②

    2025年11月7日
      2年生の調理実習2回目を行いました。
      今回は魚料理「サケのムニエル」「ホウレン草の胡麻和え」です

      今回もおいしそうに食べることができていましたが…sad
      胡麻和えで砂糖を入れすぎ…甘い…との声もありました…angel
      でもムニエルは上手に焼くことができ、「おいしー」との声もたくさん聞こえてきました

      前回の生姜焼きは家で作りましたか
      サケのムニエルも家でも挑戦してみてください
    • 全学年10/31(金)~11/7(金)で技能教科テストを行っています。
      生徒たちは一生懸命に取り組んでいますwink
      勉強したところは、出題されたかな 力は発揮できたかな

      来週は定期テストがあります。
      引き続き、勉強を続けてください
       
    • 1年:佐鳴湖学習

      2025年11月5日
        浜松市役所環境保全課から2名の方にお越しいただき、浜松市の環境問題について、詳しく教えていただきました。
        騒音問題や大気汚染など様々な問題があることがわかりました
        また騒音をはかる測定器も持ってきてくださり、生徒たちは実物を触りながら確認することもできていました
        みんな一生懸命に話を聞いていたね

        今後も佐鳴湖について講話が計画されています
        どんどん積み重ね、よりよいまとめとなるように聞いていきましょうlaugh
      • 今週末の部活動

        2025年11月4日
          【サッカー部】ホンダカップ(トーナメント1回戦)
          佐鳴台中vsAll Kikugawa 1-0 勝ち

          【女子バレー部】西部新人選手権大会
          佐鳴台中vs庄内中 6-25、19-25 負け