5月13日(火)に体育館で交通安全教室が行われました。
交通安全指導員が、ヘルメットの正しいかぶり方や自転車の正しい乗り方について教えてくれました。
お話を聞いたり動画を見たりして、尊い自分の命を守ろうという意識が高まったようです。
交通安全指導員が、ヘルメットの正しいかぶり方や自転車の正しい乗り方について教えてくれました。
お話を聞いたり動画を見たりして、尊い自分の命を守ろうという意識が高まったようです。




ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。