先日、浜松市の研修会があり、ふれあい教室や4年生の授業の様子を市内の多くの先生方が見に来ました。
代表で授業に取り組んでくれた児童の皆さん、ご協力ありがとうございました。
3年生は「三年とうげ」の学習をしました。物語に出てくる言葉を確認し、物語のあらすじをつかみ、心に残ったところを伝え合いました。
4年生の学習では「未来につなぐ工芸品」の学習をしました。
ふれあい教室では、内容を先行して学習することで、教室での理解が深まるように支援しています。
ふれあい教室で作成した「自分の国につながる工芸品」について、クラスのみんなに紹介しました。
「すごい!」「きれい!」という声をかけてもらえて嬉しそうでした。
教室での学習にも意欲的に取り組んでいけたらいいですね。