• 年長さんが4月後半から取り組んできた「キャンプごっこ」の発展形で、「バーベキューごっこ」の取り組みが広がってきました。この日は、年長さんが年少さんを招待して、「バーベキューごっこ」を楽しみました。
    「さあ!トウモロコシが焼けますよ!おいしいよ!」
    「熱いから!気を付けてね!」
    「あー、このトウモロコシおいしいね!」「焼きガニも作ってあげるね!」
    「この五平餅!めっちゃおいしいね!」「私、五平餅大好き!」
  • 先日、ジュビロ磐田のサッカー教室の先生方がお見えになり、幼稚園で「サッカー教室」が行われました。年少さんから年長さんまで楽しめるプログラムで、ボール競技の面白さや体を動かす面白さをたっぷり味わうことができました。
    では、おかわり先生、はちみつ先生、よろしくお願いします。
    よし!私、頑張るぞ!
    では、最初は体をたっぷり動かしましょう!しっぽ取りです!
    続いて、ドリブル!「難しいな!」
    「こら!ボール!私の言うこと聞きなさい!」
    ミニゲームが始まりました!年長さん大ハッスルです!
    「先生!うまいな!」先生もハッスルしています!
  • ひなが孵りました!

    2024年5月15日
      4月中旬から、つばめたちが佐久間幼稚園の軒下に巣を作り始め、現在、4つの巣で子育てが行われています。そんな中、5月最初には、卵が産まれ、親鳥が卵を温める姿が見られるようになりました。そして、今、1つの巣では、卵からひなが孵り、親鳥が一生懸命、えさを運んでいます。飛び立つのはいつになるでしょうか?
      親鳥が卵を孵すために、交代しながら卵を温めています。
      すべての巣で卵が産まれました。
      そして、そのうちの1つで、ひなが孵りました。
      今、保護者の方にいただいたミラーを天井に張り付け、ひなの観察をしています。可愛いですね!
    • 5月のにこにこ集会がありました。年長さんが司会をしての集会も慣れてきたようです。園長先生のお話は、幼稚園に巣作りをして雛をかえしている「つばめ」のお話でした。また、生活のお話では、服のたたみ方について、実習を交えてたのしく学ぶことができました。5月の歌「さんぽ」と踊り「たいやきくん」も元気よくできました。
      集会の司会も慣れてきました!
      5月の集会には、廊下から年少さんも見学してくれました。
      5月の歌は「さんぽ」でした。さすが、年少さん、元気よく歌えました!
      踊りは「たいやきくん」です。とっても楽しい踊りです。
      生活のお話では、服のたたみ方について、実習を交えて体験することができました。
    • 幼稚園には、先日紹介した”オタマジャクシ”の他にカニ、ダンゴムシ、アリ、アオムシがいます。
      そこへ…新しい友達が仲間入りしました!
      何か分かりますか?苦手な方、ごめんなさい。
      正解は・・・カブトムシの幼虫です!!
      まずは家づくり。少し湿った土が好きなんだって!!
      この子は、男の子かな?
      この子は、女の子だ!!

      知ってましたか? 幼虫のうちに『オスかメスか』分かるんです☆
      さぁ新しい家に引っ越しです!
      気に入ってくれるかな?
      「いい家だなぁ。」と言っているかのようでした。
      みんな潜っていきました!
    •  年少さんのお弁当が始まりました!
      楽しみにしていたお弁当♬「いただきます!!」
      担任の先生と「いただきます!」
      卵焼きを「ぱくっ!」
      大きなお口で、おにぎりも「ぱくっ!!」
      おにぎりの中身は”シャケ”「おいしいよ♪」
      「ごちそうさまでした!!!」
    • 年少さんも年長さんも、色を混ぜたり、いろいろな色を画用紙に表してみたり、色を通した遊びをしています。ご紹介します。
      年少さんは、手形を生かした表現を楽しんでいます。
      いろんな色にチャレンジしていますが、これは、桃色での作品です!
      そして、雨の日のお気に入りはこのピンクのお城です!
      年長さんは、こいのぼりの鱗を、混色で工夫して鮮やかに仕上げています。
      「うーん!ここからどういうデザインにしていこうかな!」
      「じゃーん!完成しました!」
    • 小学校のグラウンドに大量の土が運び込まれたのを見ていた子供たちは、早速、小さなスコップを持ってグラウンドへ。何とお手伝いを始めてしまいました。
      「よし、僕も頑張るぞ!」「私にもやらせて!」
      「遠くまで飛ばすぞ!エイ!」
      「この一輪車に土を入れてください。」「はーい!」
      「私、たくさん入れるね!」
      「ぼくも一輪車押したいな!」
      幼稚園の駐車場の砂利も広げてあげるね!
    • 天竜川でゲット!

      2024年5月2日
        幼稚園から歩いて1分の所に、天竜川が流れています。本園は、豊かな自然を遊びに取り込むのに絶好の場所にあります。この日は、年長さんが川の生物探しにいきました。ねらいは「サワガニ」。4月中旬の大雨による佐久間ダムからの放流で、だいぶ流されたようですが、流されずに頑張ってくれた「サワガニ」をゲットすることができました。また、「ヒラタドロムシ」や「ウグイ(?)の稚魚」、「トビムシ」などです。無数の稚魚が泳いでいましたが、素早くてたくさんは取れませんでした。
        天竜川の河原の柳の木が、絶好の木登りスポット!チャレンジです!
        「僕も一人で登っていけるよ!」
        「サワガニを探すぞ!いるかな?」
        「サワガニ、いたいた!とらなきゃ!」
        「ぼくは稚魚をとるぞ!」
        「おまけに、幼稚園に舞い込んできた「子うさぎ」を逃がしました。」
      • キッズサポーターの先生に教わって、夏野菜(キュウリ、オクラ、エダマメ)を植えました。最初に植え方の説明を聞いてから、畑に行って自分たちで植えることができました。「大きくなるのが楽しみだなー!」
        みんなの希望した野菜の苗を植えます!「僕の苗あるかな?」
        植え方を教えていただきました!「ぼく知っているよ!簡単にできそうだ!」
        「私は初めて、ちょっと難しいな!これでいいのかな?」
        「僕はオクラを植えるぞ!」
        「僕は、エダマメを植えるから、しっかり穴を掘らないと!」