2025年10月

  • なかよし会(未就園児親子の会)にお友達が遊びに来てくれました!
    年中さん、嬉しそうに声を掛けていました♡
    どっちのお花がいい?
    私は、ドングリでご飯つくってるの♡

    ~外で遊んでいると、運動教室の時間になりました~
    みんなで、よーいどん!!
    ピョンピョン跳んでいます☆
    体がほぐれてきたかな?次いってみよう!!
     
    私もでんぐり返しに挑戦!!
    今回は、側転にも挑戦した年中さん!足が高く上がるようになってきました!!
    ずっと楽しみにしていた鉄棒!
    いろいろなコツを教えていただき、いざ!!
    「私もやる!」と未就園児さん♪手の力があります!鉄棒にぶら下がったよ!
    そんな姿を優しく見守る年中さん♡
    最後は、倒立からの・・・
    ブリッジ!!
    体を動かすことが大好きな年中さん。なんでも挑戦していて、すごいね!!

    なかよし会で、ちいさい子たちと一緒に体を動かして遊ぶことができました♪
    また遊びに来てね♡待っています!!


    ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

    なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]

  • お月見会・お茶会

    2025年10月7日
      昨日は十五夜でした
      幼稚園でも『お月見会』『お茶会(読み聞かせ)』をしました。

       
      金曜日に先生と一緒にススキを採りに行ってきました!
      お茶会は、お月見団子づくり♪
      よろしくお願いします!
      粉と水を混ぜてコネコネ・・・これは得意なの☆任せて!!
      みんなで丸めます!
      丸めた団子をゆっくりお湯の中へ・・・
      茹でたお団子が、ポコポコと浮いてきました!!
      お団子、何味にしようかな?と考え、みたらし・あんこ・きなこ・そして地域の方の提案でお茶の4種類ができました!
      私は、みたらし団子が好き♡

      お団子が出来上がったところで、お月見会☆はじまり!
      ♪つき をみんなで歌ったり・・・
      お月見の絵本を見たりしました。
      お月見団子、いただきます!!
      パクッ!!おいしい♡
      みなさん、ありがとうございました!また来月お願いします!
      採ってきたススキに、いただいた秋の花、お月見団子♪
      楽しいお月見会となりました


      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

      なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]

    • 楽しみにしていたリズム遊び教室♪
      今回は、どんなことやるのかな?
      まずは、音楽に合わせて体操です。
      その中には、バランスも!
      飛行機、体のグラグラが少なくなってきました!
      音楽に合わせて肩たたき☆
      先生の真似をしてリズム打ちをした後は、自分でリズムを考えて・・・
      みんなでセッション♪
      楽しみにしていたピアノ♪
      ドレミファソソ ソファミレドド♬
      先生にリクエスト!!
      『手のひらを太陽に』を歌いました!
      なんと先生!!浦川音頭も弾いてくれました!!
      生演奏に合わせて踊りました(^▽^)♪
      次回も楽しみにしています!!


      ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

      なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]

    • 誕生会をしたよ♪

      2025年10月3日
        10月は年中さんの誕生日♪
        ということで、誕生会をしました!!
        先生たちから質問タイム!!
        「家でどんな遊びが好きですか?」
        「ちゃちゃ(ウサギ)と遊ぶのが好き♡」
        まだまだ質問が!!たくさん答えました!
        先生から誕生日プレゼント☆
        プレゼントをもらって、とっても嬉しそうです♡
        手も大きくなったね!!!
        最後は、大きなケーキのろうそくをフゥー!!
        5歳になった年中さん。これからも元気モリモリ、笑顔ニコニコ、なんでもやってみようで楽しんでいきましょう♪
        お誕生日、おめでとう!!


        ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

        なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]

      • 浦川の下川合にある川合院さんの七福神に今年も会いに行ってきました!
        どっちの道に行こうかな?
        やっぱり左だね!!
        さぁ七福神は、いるでしょうか?
        これは、誰かな?
        布袋尊を発見したよ!!
        次は、こっちの道に行ってみよう!!
        私、弁財天が好き♡
        水、音楽の神様なんだって!!
        暑い日だったけど、山の中は気持ちのよい風が吹き、とても涼しかったです。
        そんな中「この石、冷たい!!」と休憩場所に選びました♪
        川合院の方が冷たいお茶を用意して、待っていてくださいました!
        ありがとうございました!!
        七福神、全員見付けることができました☆
        冷たいお茶をいただいて、この表情!!大満足の日となりました!
        また来年も会いに行きたいなぁ。

        ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

        なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]

      • 体育館で校長先生のお話を聞きました。集団でお話を聞く機会が少ない佐久間幼稚園ですが、機会を見付けて集団としての関わりをつくっています。
        今日は、小学校さんが誘ってくれました♪何が始まるのでしょう??
        校長先生のお話の後は、みんなでリズム打ち♪
        楽しくて、写真を撮り忘れました…。
        1年生も一緒に♪
        もしかして、これは・・・?!
        ヒント:昨年は『UFO』でした☆彡 今年はいかに?!
        お楽しみに♪

        ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

        なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]