2025年4月

  • 給食が始まりました!
    自分で給食を運びます!!
    そ~っと
    あと少し!!
    給食の挨拶、バッチリでした!!これからもよろしくね♪
    みんなで食べるとおいしいね☆
    大きな口でモリモリ食べています!!
    たくさん食べて、おおきくなぁれ!!!
  • 佐久間小学校の池でした!!
    昨年もたくさんいましたが、今年もたくさん!!
    佐久間小学校に寄り「オタマジャクシ捕らせてください!」
    「どうぞ!たくさん捕ってってね。」
    池の場所ごとに、大きい網や
    小さい網を使って、たくさん捕れる方法を試しています。
    こっち側は、いるかな?
    みんな入ったかな?
    網にたくさん入ったよ!!
    ケースの中、真っ黒!!!
    校長先生、こんなに捕ったよ!!
    佐久間小学校の先生や1年生にも報告!!
    1年生「たくさんいるじゃん!!プールにもいるよ!」と教えてくれました♡が「もう行ってきたよ!!」と伝えていました。

    プールと池のオタマジャクシ、何カエルになるか楽しみだね♪
  • 今年も!!!

    2025年4月11日
      今年も始まりました!!オタマジャクシの季節です!!!!!
      さっそく佐久間小学校のプールへ♡
      たくさんいるかな?
      まずは、プールの中をチェック!!
      ねらいを定めて☆彡
      大きい網や小さい網を駆使して、捕まえます!!
      お客さんが!!
      隣でジッと観察中。
      カエルが動くたびに・・・
      私も一緒に動きます!!
      ついには、捕まえました!!
      カエル・・・どうしようかな???
      プールに帰すことにしました。
      また、たくさん卵産んでね♪
      今回の成果☆彡
      大きさが違うオタマジャクシがこんなに!!何ガエルになるでしょうか?

      次は、あっちも行きたいな・・・と計画中のようです!!
    • 春を見付けに♪

      2025年4月10日
        菜の花やホトケノザ、蝶も見付けることができました!!
        その中でも・・・今年は桜がまだ咲いている!!と桜が咲いている場所を求めて、探検してきました。
        「どっちの道に行こうか?」と相談するし歩いていくと・・・
        なんとこんな素敵な場所が°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
        風が吹いてきて、花びらが舞っています。
        つかまえよう!!!!!
        あっ!!てのひらに!!!
        花びらが舞い降りてきました♡
        もっと集めようっと☆
        花びらってハートの形してるのがあるんだね♪と発見!!
        先生と一緒に、お花見気分♪
        ポカポカの陽気の中、春が見付かってよかったね♪
        次は、どこへ出掛けようかな?

        ~おまけの話~
        どの道を通るか相談しながら行った結果・・・
        ぐるっと一周してはじめの場所に戻ったのでした☆彡
      • 今日は始業式。花壇に植えたチューリップも今か今かと待っていました♡
        お母さんと元気に登園です!
        始業式。
        園長先生のお話です。
        春休みに楽しかったことは・・・
        たくさんありました!
        『元気いっぱい お話大好き 大好き佐久間』を合言葉に楽しく過ごしていきましょう♪
        園長先生の話をよく聞いていました。
        明日から、たくさん遊ぼうね☆
        令和7年度も佐久間小学校のお兄さん・お姉さんをはじめ、いろいろな所に出掛けたり、人と触れ合ったりしてたくさん経験をしていきたいと思います!!

        見掛けたら、声を掛けていただけると嬉しいです♪
        令和7年度もよろしくお願いいたします!!