浦川小学校へ行ってきたよ!

2024年10月22日
    浦川小学校の2年生と秋の自然物を使って、作ったり遊んだりしてきました。
    その後は・・・お楽しみが待っていました♪
    いろいろな木の実があるね!「マテバシイだ!」「クヌギもあるよ!!」
    何を作ろうかな?
    栗に顔を描こう(^□^) お姉さんの顔はどんな顔?真似して描こうっと♬
    僕は、ドングリコマを作ったよ。たくさん回るよ!!
    僕もドングリコマを作ったよ!
    よし、お姉さんと一緒に回そう!!どっちが長く回るかな?
    一緒に遊んだ後は、お楽しみ♪
    この熱視線の先にあるものは・・・。
    ”和太鼓 志多ら”です。
    間近で見るのは初めてです。音が体の中で響いています。
    なんと!!
    浦川小学校のみんなと一緒に太鼓を叩かせてもらいました☆
    リズムに合わせてドンドンドン!
    すごい迫力で、魅了された時間でした。
    志多らのみなさん、ありがとうございました!!
    最後は、みんなで決めポーズの『○(まる)』
    決まりました!!