2024年7月

  • 1学期の終業式が行われました。最後の日も、エンジン全開、小学校のプールと園庭のプールでたっぷり水遊びをした後、1学期最後のお店屋さんごっこまで楽しみました。
    1学期があっという間に終わりました!
    1学期終業式の歌は「夏の歌」。大きな声で歌えました!
    集中して、園長先生のお話を聴くことができました。
    最後に先生方から、夏休みに注意することを聴きました!2学期スタートは9月2日になります。
  • 年長さんは、1学期末、水泳に夢中です。水に顔をつけるところからスタートして、見る見るうちに、伏し浮き、そして、ビート板を使った泳ぎに、そして、1学期末、泳げるようになりました。終業式の日も、「泳ぎたい」とプールに向かう熱中ぶりでした。
    小学校の先生方も応援してくれました。小学校の校長先生も応援してくれました。
    ビート板も上手に扱えるようになりました。
    バタ足もできるようになりました。
    そして、2人で見事、泳げました!
  • 年少さんは、今、「プレ葉ごっこ」で盛り上がっています。焼き鳥コーナー、キャンディ、ゼリー、アメのお菓子コーナー、いろいろなおにぎりがたくさんのお弁当コーナー、そして、本当のキュウリを販売している野菜コーナー、さらには、アイロンがけを体験できるアイロンがけコーナーとバラエティーに富んだ、大型商業施設「プレ葉」を真似ての「プレ葉ごっこ」です。
    「ハイ!いらっしゃい!何にしますか?」
    「焼き鳥ですね!今焼きますからね!ちょっと待っててください!」
    「ぼくは、キュウリが欲しいな!いくらですか?」「500円です」「じゃあ!1本ください!」「はい!どうぞ!」
    「買い物かごを持ってきたよ!たくさん買えるぞ!」「何にしますか?」
    「美味しそうなおにぎりだね!」「おにぎり1つくださいな」「はい!1円です!」
  • 年長さんは1学期末、お店屋さんごっこで盛り上がっています。お店屋さんは「お寿司屋さん」と「紙飛行機屋さん」!この日は、先生方と年少さんと呼んでのお店屋さんごっこでした。
    テーブルがあって、カフェテリアのようです!
    ここは、スイーツのお店!年少さんはケーキを注文したようです!
    「ハイ、いらっしゃい!ここは紙飛行機屋さん、ゲームができますよ!」
    「この飛行機は、インターネットで調べて作ったんだよ!」
    「はい、いらっしゃい!何を握りますか?」
    「はい、おまち!」
    美味しそうにできました!
  • 避難訓練に続き、浜松消防局佐久間出張所の所員さんによる、「花火教室」を開催されました。子供たちは、最初、DVDで火災について学んだあとで、園庭において「花火教室」が行われました。
    花火を楽しむときの注意点を教えてもらいました!
    火をつける時も柄の端を持って、体から離して火をつけましょう!
    火が付いたら、腕を伸ばして足元に火の粉が落ちないように気をつけましょう!
    花火が終わったら、水の入ったバケツに入れましょう!
    「花火教室」の後、お土産ももらいました!
    何と!ポンプ車にも乗せてもらいました!
    ポンプ車の後ろから、たくさんのホースが出てきたよ!みんなで引っ張ってみようか?よいしょ!よいしょ!
  • 火災避難訓練実施!

    2024年7月16日
      今回、火災の避難訓練を実施しました。職員室から出火し、たという想定での避難訓練でしたが、、子供たちは落ち着いて、防災頭巾をさっと着用しハンカチで鼻と口を押えて、園庭の南側に避難ができました。
      年長さんは抜き打ちでの訓練でしたが、慣れています、さっと避難ができました!
      年少さんにとって、今回火災の避難訓練は、初めてでしたが、上手にできました!
      たった数分で避難完了でした!
    • この日は、浦川小学校2年生の児童さんと交流をしてきました。最初は清流相川で一緒に楽しんだ後、浦川小学校へ戻って、ミニゲームで一緒に楽しみました!昼休みには、グラウンドで思い切り体を動かしました!充実した交流になりました。
      浦川小学校と佐久間幼稚園の交流を始めます。よろしくお願いします。
      小学校のお姉さんが、年少さんの面倒をよく見てくれました。「こっちで魚取りをしようか!」
      年長さんにも、積極的にかかわってくれました。さすが、小学校のお姉さんです。
      清流相川での楽しいひと時もあっという間に過ぎてしまいました。
      小学校に帰ってからは、「めくって、めくって」で楽しみました。
      「あか組の勝ちです!」わあーい!
      「今日は、相川でも皆さんとたっぷり遊べて楽しかったです!」
      最後、昼休みの時間に小学校の多学年のお姉さんとも遊べました!
    • 園外保育で浦川地区に行ってきました。浦川地区には相川という素晴らしい清流があり、そこでたっぷり楽しんできました。アユ、オイカワ、ウグイ、アマゴ、カジカなどなど、魚影も見えて、魚たちと一緒に泳いできました!川の水は冷たくて、とっても気持ちよかったです。
      キャンプ場のつり橋を渡って、清流の相川に向かいます。
      川に入る前の注意点を伝えます!周りは見事な清流、透明度が抜群で、周りの景色が川面に!
       
      「小さなお魚がたくさんいる!」「網で捕まえるぞ!」・・・何と釣果は6匹でした!
      透明度が高く、魚影がはっきり見えました!アユ、アマゴ、ウグイ、オイカワ、ハヤ・・・たくさんの種類がいそうです!
      「ぼく、向こう岸に行こう!」「ちょっと深いところもあるな!」
      「ぼくも行きたいな!」川の端から端まで、子供たちはたっぷり相川を楽しみました!
      そして、伏し浮きもできちゃいました!
      ぼくもやるー!年長さんは2人共伏し浮きができてしまいました。
    • 定期的に小学校の皆さんと交流を行っていますが、この日は、小学校の皆さんが幼稚園に来てくれて、全校生徒の皆さんと幼稚園の全園児で、お楽しみ会を行いました。
      佐久間小学校の皆さんが全校で遊びに来てくれました。
      まず、ペアづくりです。4回手拍子があったよ!4人組作って!
      続いて、「はないちもんめ」!大勢の花いちもんめになりました!
      「相談しましょう!」「そうしましょ!」「丸くなって相談!」
      「〇〇ちゃんがほしい!」「〇〇先生がほしい!」・・・・!
      「勝ってうれしい花いちもんめ!」「負けてくやしい花いちもんめ!」・・・とっても盛り上がった会になりました!
    • 子供たちはそれぞれ、願いをしたためた短冊を笹にくくりつけ、願いが叶うように七夕会を開きました。一人一人、自分が短冊に書いた願い事の発表したあと、先生から七夕の由来を教えてもらいました。その後、みんなで願いを込めて、「たなばたさま」を歌いました。
      「なわとびがたくさんとべるようになりたい!」です。
      「プールで泳げるようになりたい!」です。
      「いろんなキャラクターや人に会えるといいな!」
      「織姫さまと彦星さまのお話です!」
      願いを込めて、「たなばたさま」を歌いました。