6月のにこにこ集会が行われました。年長さんの司会も上手になってきました。6月の歌は「くまの子」、踊りは「ポテトチップス体操」です。園長先生からは、「6月は梅雨に入る月で雨が多くなりますが、みんなに好かれていない雨も、じっくり見ると面白い」そんなお話がありました。雨粒が水たまりに落ちてできる水柱などの話でした。生活のお話では、歯磨きのお話がありました。

「おやまにあめがふってきて・・・・」♬♬

「皆さんは、朝歯磨きをしてくるかな?」「はーい!してきます!」

「歯の隅から隅まで、丁寧に磨こうね!」

「私、次に磨くところ知ってる!ここ!」

「ポテトチップス体操!は面白いね」

「園長先生、泥水で、水柱できたよ!」・・・・見事な水柱ができていました。