• 今日で1学期が終わりました。
    終業式を始めます!
    1学期、こんなこと、したね♪あんなこともしたね♪と写真を見ながら振り返りをしました。
    「私は、(新城)総合公園に行ったのが、楽しかったです。一番楽しかったのは、長いローラー滑り台です!」
    夏休みの約束をしました!!
    最後は♪夏のうた を歌いました。
    楽しいことがたくさんあった1学期。楽しい夏休みを過ごしてください!!
    2学期にまた元気に会いましょう♪どんなお話を聞かせてくれるか楽しみにしています♡

    ブログを見てくださった皆さん。ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします!
  • 掃除をしたよ!!

    2025年7月18日
      もうすぐ夏休み!!ということで、1学期に使ったおもちゃをきれいにしました☆
      ジョウロの中は、洗うの難しいな・・・。
      洗ったら、ピカピカになったよ!!
      洗い職人現る?!
      元が何色か分からないくらいにどろんこまみれだったまな板が・・・
      年中さんのおかげで、白だと判明しました!!
      保育室掃除もして、夏休みが迎えられそうだね♪
      犬柄の首に巻いている手ぬぐいは、保冷剤が入ったり、汗が拭けたりする優れもの☆
      年中さんが自分でもできるようになっています。
      この素敵な手ぬぐい、実は・・・地域の方の手作りです!!
      この夏、大活躍です!ありがとうございます
    • できたよ!!

      2025年7月17日
        なんだか実験してるみたい?!
        いろいろ材料を混ぜて・・・何をつくっているのでしょうか?
        つくったこの液とこっちの液、混ぜてみよう!!
        見て見て!!大きいシャボン玉ができたよ!!
        シャボン玉がつながってる!!!
        今日の最高記録!!!!!
        長いでしょ♡
        先日、浦川へ行った時、いつもお花をくださる地域の方に会いに行ってきました。
        きれいなお花、ありがとうございます!
        もらったお花で叩き染めをしたキーホルダーをプレゼントしました☆

        佐久間幼稚園には、いつもこんな素敵な花でいっぱいです!!
      • 浦川地区の相川へ園外散歩に出掛けました。
        その様子をお届けします!
        「川、楽しみ!」と数日前から楽しみにしていた年中さん♪
        さぁそろそろ、着くよ!!
        網で、そーっと近づく年中さん。
        残念。。。逃げられた~!!
        園長先生に「かんじい、ここにいるよ!」と教えてもらいました。
        もう網なんて・・・手で捕まえる!!!!!
        触れた!!捕まりませんでした…。

        ※かんじい:佐久間で呼ばれている 通称『よしのぼり』
        浦川ふれあいセンターさん、ありがとうございました!!
        お茶会に来てくれた地域の方にも会いました♪
        浦川に来たのなら!!ということで、浦川の昔話『カッパのくれた目薬』の場所にも行ってきました!!
      • 今回のお茶会は『おもてなし』
        ということで、年中さんとどんなことをするか相談しました。
         
        遊びでつくっていた“ゼリー” 本物をつくってみよう!!ということで、おもてなしメニューは、ゼリーに決まり☆
        さっそくつくり始めました。
        ①ゼラチンを溶かします。
        ②溶けたら、自分で量ったブドウジュースを入れます。
        ③型に流し入れます。
        あとは、冷蔵庫で固まるのを待つだけ♪

        待っている間・・・
        歌や踊りを披露したり・・・
        読み聞かせをしてもらったり・・・
        夏野菜も買ってもらいました♪
        その間に完成!!
        トッピングは、年中さん♪
         
        『おもてなし』ということで、ゼリーをみなさんに「どうぞ♡」
        みんなに大好評でした!!
        年中さんもペロリ♪みんなで食べておいしかったね♡

        次回は10月、楽しみだね!!お友達を誘って来てください♪
        ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

        なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]

      • 佐久間小学校のお兄さん・お姉さんと一緒に遊ぶことを楽しみにしていた年中さん♡
        にこにこタイム始まるよ!!
        こんにちは!おねがいします!
        まずは『猛獣狩り』~とうえい保育園バージョンで~
        みんな、私の真似してね!!
        オラウータン!
        6人集まれ!!!
        猛獣狩りで集まった人たちでチームになったよ!
        「『フルーツバスケット』は、こうやってやるよ!」と遊び方を知らせてくれる年中さん!さすがです☆
        幼稚園で遊ぶ時より、人数が多いから・・・
        どこが空いてる??
        椅子を探すのが、大変!!

        良い経験になりました!!
        お見送り(^^♪
        小学生とタッチ!
        小学校の先生たちとタッチ(^^♪

        また一緒に遊ぼうね☆彡
        ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

        なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]

      • 佐久間小学校の小プールへ行ってきました。
        「広いね~。」と入ることを楽しみにしていた年中さんでした。
        水に慣れるため、まずはカニさんに変身!
        ワニさんにもなったよ!
        先生と顔付け対決!!2回とも引き分け!
        なかよしだね♪
        こんなこともしたよ!
        泳いでるみたいで、楽しい!!
        力自慢の年中さん「今度は、私が引っ張るよ!」
        と、なんと先生を引っ張りました!!
        さすが!!筋トレをしている年中さん☆
        最後は、ワニ+顔付けに挑戦!!
        小学校のプールでもできたね☆今度は、どんなことして遊ぼうかな?
        ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

        なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]

      • つくったよ!!

        2025年7月10日
          園で収穫したジャガイモを「食べたい!」でも、どんな料理があるかな?とタブレットで調べ・・・
          先日、買い物をしてきて準備万端!!
          まずは、ジャガイモを洗って、皮をむいて・・・
          マッシャーでつぶします!なかなか力がいる作業、がんばれ~!!
          つかれたぁ・・・。
          買ってきたバター、牛乳、砂糖を入れて、コネコネタイム!
          できた生地を丸めたり、型抜きしたり・・・
          最後に卵黄をぬって・・・
          スイッチ、ピッ!!
          おいしそうにできました!!
          いかがですかぁ??
          先日、ジャガイモを買ってくれた小学校の先生たちにもおすそ分け♡
          校長先生は、その場でパクリ!!
          「おいしいね~。」と言ってくれ大満足の年中さんでした♪

          収穫したものを使って、こんな料理ができる!と発見した年中さんでした。食べる喜びを味わうことができました♪
          ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

          なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]

        • プール開き♪

          2025年7月9日
            プール開きを楽しみにしていた年中さんです♪
             
            プール・水遊びの話を聞きました。
            園長先生「プールで何をしたいですか?」
            年中さん「顔付けができるようになりたい!」
            と自分の目標を話しました。
            これは大切!!
            プールの約束を聞いて・・・
            入る前の準備!!体操です!!
            水を掛け合って・・・
            と思ったら「やってみる!!」
            なんと顔付け成功!!!
            ビックリΣ(゚Д゚)です!!

            そして、そして・・・
            1年生の姿を見ていた年中さん。
            「真似っこしてみる!」と水中で目を開けて、指の数がいくつか数えました!
            目まで開けていました。
            さらなる目標はいかに?!
            ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

            なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]

          • 七夕会をしたよ!

            2025年7月8日
              七夕会をしました。その様子をお知らせします。

              どんなお願い事をしたのかな?
              七夕の由来を聞いたり・・・
              ♪たなばたさま を歌ったりしました。
              七夕クイズもしました!!
              クイズに正解し、彦星様は、無事に織姫様のもとに♡
              私の願い事は『(栽培している)ナスが100こ、とれますように』
              織姫・彦星、貝殻・・・七夕飾りもつくったよ☆
              お楽しみ♪カルピスをみんなで飲もう♪
              私が入れるね!
              みんなでカンパイ☆
              おいしかったね!
              お願い事、叶いますように・・・☆彡

              ※現在、ナス20個収穫!さぁ、あと80個できるでしょうか?!
              朝どり野菜です!!おいしそうでしょ(^^♪
              ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

              なかよし会(未就園児親子の会)[PDF:361.2KB]