本日参観会と山びこ発表がありました。
保護者の皆様も数多く参加し、普段の学習の様子を参観してくださいました。
参観会の前には、本校の特色ある活動の一つである「山びこ発表」があり、代表の5人の児童が自分の特技や好きなことをみんなの前で堂々と発表しました。
参観会の後、PTA総会も行われました。
保護者の皆様も数多く参加し、普段の学習の様子を参観してくださいました。
参観会の前には、本校の特色ある活動の一つである「山びこ発表」があり、代表の5人の児童が自分の特技や好きなことをみんなの前で堂々と発表しました。
参観会の後、PTA総会も行われました。

山びこ発表 その1
かけあし跳びを披露した子
かけあし跳びを披露した子

山びこ発表 その2
逆上がりを動画で披露した子
逆上がりを動画で披露した子

山びこ発表 その3
自分でかいた絵について発表した子
自分でかいた絵について発表した子

山びこ発表 その4
お父さんとキャッチボールや素振りを披露した子
お父さんとキャッチボールや素振りを披露した子

山びこ発表 その5
自分が得意なことを3つ紹介した子
この後ピアノを披露
自分が得意なことを3つ紹介した子
この後ピアノを披露

2年生 算数
集めた情報を見やすくわかりやすく整理するには表やグラフを使うといいことを学習しました
集めた情報を見やすくわかりやすく整理するには表やグラフを使うといいことを学習しました

ほほえみ学級
算数「大きな数」
1000万の10倍は?10000の10分の1は?などを学習しました
算数「大きな数」
1000万の10倍は?10000の10分の1は?などを学習しました

3・4年生
道徳「目覚まし時計」
これまでの自分の生活を家族とともに振り返りました
道徳「目覚まし時計」
これまでの自分の生活を家族とともに振り返りました

6年
国語「春の季語を使って俳句を作ろう」
自分や友達の見つけた季語を使って俳句作りをしました
国語「春の季語を使って俳句を作ろう」
自分や友達の見つけた季語を使って俳句作りをしました