河川氾濫を想定した避難訓練を佐久間幼稚園と合同で行いました。
雨が降っていましたが、よりリアルな訓練となりました。
雨が降っていましたが、よりリアルな訓練となりました。


一次避難で、児童玄関に集まりました。
次に、二次避難場所まで歩き経路を確認しました。
次に、二次避難場所まで歩き経路を確認しました。


天龍川が氾濫すると、高さ15mまで水が来るそうです。
この訓練で二次避難場所がどこか知ることが出来ました。
この訓練で二次避難場所がどこか知ることが出来ました。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。