2022年12月

  • スクール119

    2022年12月8日
      12月8日(木)に天竜消防署佐久間出張所で3年生がスクール119を行いました。
      初めに、消防士の一日について説明を受けました。
      その後、放水体験をさせてもらいました。
      子供たちはホースの重さや水の勢いに驚いた様子でした。
      そして、消防車や救急車の説明を受けたり、中を見学したりしました。
      最後に、実際に使っている防火服や酸素ボンベを身に付けたり、持ったりさせてもらいました。
      佐久間出張所の皆様、スクール119を実施していただき、ありがとうございました。
    • 本日の朝活動は、職員による読み聞かせでした
      低学年の様子
      中学年の様子
      高学年の様子
      校長先生が読んでくださいました!
    • 2年 算数の授業

      2022年12月7日
         2年算数「長いものの長さ」の授業風景です。
         1m物差しや自分で作った3mテープをつかって、教室の「長いもの」の長さをはかりました。
      • ALTが来校しました!

        2022年12月6日
          今日はいつもとは違うALTの先生が来てくださりました!
          3・4年生は一緒にあいさつをしたり、好きなスポーツを伝え合ったりしました。
          5・6年生も自己紹介をしたり、アメリカについてのクイズをしたりして楽しみました!
        • 昼休みの様子

          2022年12月5日
            本日の昼休みの様子です。

            1・2年生は、13日(火)に実施されるふるさと講座に向けて、
            昔の遊びの事前学習に励んでいます。

            おはじきやコマ、だるま落としなど、子供たちは夢中になって楽しんでいました。

             
            他の教室を覗いてみると、ピアノの練習をしたり、
            百人一首を楽しんだりしていました。
             
          • 5・6年生家庭科

            2022年12月2日
              今日は5・6年生が、家庭科で「お米の炊き方」の学習をしました。
              「子供たちにお米が炊けていく過程を実際に見てもらいたい」という担当教員の思いが詰まった授業でした。
              「お米は正しい量を計るんだよ」「水はお米の1.5倍の量だよ」「お米がヌカのにおいを吸ってヌカ臭くならないように素早く3.4回水を替えて洗うんだよ」「やさしくかき混ぜるように洗うんだよ」と教員が説明しながらお米を洗いました。
              ちなみに・・・「お米を炊く一番大切とも言えるポイントは『冷たい水で炊く』」「炊き上がったら素早くほぐすんだよ」といったこともおいしいお米の炊き方のポイントだそうです。
              教えてもらったことを思い出しながら準備しました。
              準備はばっちり!
              お米が炊ける様子をじっくり観察中
              「わたしたちが炊いたお米で握ったおにぎり食べてくださ~い」と職員にお裾分けしてくれる優しい子供たちです。
              家に帰ったらきっとお米を炊く体験をするのでしょうね(*^o^*)
            • 持久走記録会

              2022年12月1日
                今日は延期になっていた持久走記録会が行われました。
                1・2年生はやる気満々で開会式前から半袖半ズボンでした。
                アップで運動場を走っているときや、スタートラインで注意事項を確認しているときの子供たちの表情は
                とても緊張しているようでした。
                しかし、レースが始まると、自己ベストを出すために、どの子も練習の成果を発揮して力強い走りをすることができました。
                全員が、自分の弱い心に負けず、自己ベストやそれに迫るような走りをすることができ、
                見ている私たちもとても感動しました。
                この経験が今後の学校生活に生かしていけるようにしていきたいと思います。