10月20日(月)
のち
1年生が生活科の学習で、アサガオのつるで作ったリースに飾りつけをしていました。
飾りは、子供たちが自分でつけたいものを持ってきていました。モールやリボンだけでなく、ドングリやマツボックリなどの秋を感じる自然のものを持ってきた子もいました。
リボンの蝶々結びを教え合う様子
も見られました。
それぞれが、思い思いのリースにしていて、とても楽しそうでした
 
1年生が生活科の学習で、アサガオのつるで作ったリースに飾りつけをしていました。
飾りは、子供たちが自分でつけたいものを持ってきていました。モールやリボンだけでなく、ドングリやマツボックリなどの秋を感じる自然のものを持ってきた子もいました。
リボンの蝶々結びを教え合う様子
それぞれが、思い思いのリースにしていて、とても楽しそうでした





 リボンの蝶々結びを教え合っていました!


「完成したよ
」