9月11日(木)
6年生が総合的な学習「夢に向かって」で、寺島保育園の園長先生をお迎えし、講話をしていただきました。
園長先生や寺島保育園にいる保育士さんの「保育士になったきっかけ」、保育士の仕事、0歳から5歳の園児の様子などについてお話いただきました。園児の成長を感じられることや「できた」
を園児とともに味わえる喜び
などが、保育士としてのやりがいになっているというお話がありました。保育園には、保育士だけでなく、調理をする方や園務員という仕事をしている方もいるということで、保育園を支えている人についても知ることができました。
寺島保育園は竜禅寺小の近くにある保育園です。これからも交流を深めていきたいと思います。

6年生が総合的な学習「夢に向かって」で、寺島保育園の園長先生をお迎えし、講話をしていただきました。
園長先生や寺島保育園にいる保育士さんの「保育士になったきっかけ」、保育士の仕事、0歳から5歳の園児の様子などについてお話いただきました。園児の成長を感じられることや「できた」


寺島保育園は竜禅寺小の近くにある保育園です。これからも交流を深めていきたいと思います。

園児の様子を画像を見せながら話してくださいました。

園児に出したクイズに6年生が挑戦!


6年生一人一人に手作りの手裏剣のプレゼント!
息を吹いて、手裏剣を回すことに挑戦!
口まわりを鍛えることにつながるそうです。
息を吹いて、手裏剣を回すことに挑戦!
口まわりを鍛えることにつながるそうです。
