6月17日(火)
参観会がありました。
保護者の皆様、大変暑い中、御来校いただき、ありがとうございました
クラスによっては、保護者参加型の授業もあり、親子でにっこりする様子も見られました。
6年生は、浜松市青少年育成センターの方を講師にお招きしての「情報モラル講座」を行いました。SNSの便利な部分と危険な部分を知り、今後のスマホの使い方について親子で考えるよい機会になったと思います。その後、南部中学校の説明会を行い、南部中学校の先生から中学校での生活について話がありました。
1学期もあと1か月ちょっととなりました。子供たちが安全に落ち着いて生活できるよう、支援していきたいと思います。

参観会がありました。
保護者の皆様、大変暑い中、御来校いただき、ありがとうございました

クラスによっては、保護者参加型の授業もあり、親子でにっこりする様子も見られました。
6年生は、浜松市青少年育成センターの方を講師にお招きしての「情報モラル講座」を行いました。SNSの便利な部分と危険な部分を知り、今後のスマホの使い方について親子で考えるよい機会になったと思います。その後、南部中学校の説明会を行い、南部中学校の先生から中学校での生活について話がありました。
1学期もあと1か月ちょっととなりました。子供たちが安全に落ち着いて生活できるよう、支援していきたいと思います。












