6年生今週のブログ~「絆」を深めた場面~

2024年12月22日
     2学期最終週!!今週も寒さに負けず、6年生は頑張っていました。月曜日は学年合同体育を行いました。誰もが誰とでも手をつなぎながらスキップする微笑ましい姿も見られました。

     また、体育科「跳び箱運動」の学習では、開脚跳び・台上前転・かかえこみ跳びの練習をしていました。子供たち一人一人が「どの技を習得したい、より安定して行いたい」という思いをもって練習することができました。友達と「○○がてきているよ(できていないよ)」と声を掛け合う姿も見られました。
     
     あいさつ運動も継続実施中です!!!寒くなるにつれ、参加児童が増えているようで6年生の「最上級生としての」底力を感じています!!3学期のスタートはどうかな!!?楽しみです。
     大掃除もお楽しみ会(クリスマス会)も各学級で行いました!最後は、それぞれの学級で学級の仲間と絆を深めることができていました!本当に素敵です!

     本日で、2学期が終了しました。2学期もたくさん「絆」を深める姿を見せてくれた6年生!あと3か月で卒業です。小学校生活の集大成!悔いのない時を過ごせるようにしましょう!

     皆様、よいお年をお迎えください!!!!