音楽鑑賞教室

2024年6月14日
     6月14日(金)
     ケンハモーションさんをお迎えしての音楽鑑賞教室を行いました。低学年(1~3年)の部と高学年(4~6年)の部の二部制で行いました。
     ケンハモーションさんは、サトシさん(鍵盤ハーモニカ&キーボード)、ユウジさん(ベース)、ヒロさん(パーカッション)による音楽ユニットで、関東を中心に演奏活動をしていらっしゃいます。
     今日は、「森のくまさん」「ウォーターメロンマン」「アルマルドルンバ」など、いろいろな曲を演奏してくださいました。YOASOBIの「アイドル」、浜松祭りの音楽を演奏してくれたとき、大変盛り上がりました。低学年は音楽に合わせて手拍子を打ったり、全身を動かしたりしました。高学年は、全員が鍵盤ハーモニカで演奏に加わり、楽しい時間を過ごすことができました。最後に竜禅寺小学校の校歌を演奏してくださり、みんなで元気に歌うことができました。
     鍵盤ハーモニカには、いろいろな種類があることを知り、大人も楽しむことができることに驚きました。
     すてきな音楽を聴き、心がうきうきしました!
     ケンハモーションさん、ありがとうございました!!
     浜松祭りの音楽に合わせて体を動かしています。
     楽しい曲に合わせて、飛び跳ねています。
     3年生の代表児童がお礼の言葉を述べました。
     高学年は、鍵盤ハーモニカで演奏に加わりました。
     6年生の児童が代表でお礼を言いました。