6月の朝会

2024年6月12日
     6月12日(水)
     本年度2回目の朝会がありました。
     校長からは、今日6月12日は「いのちについて考える日」であるということで、自分のことも友達のことも大切にし、みんなで決めた「思いやりをもって、笑顔sadいっぱいの竜禅寺小学校」にしていこうという話をしました。また、みんなで決めた目標を達成するために、「友達のよいところを見付けて伝えよう」「ふわふわ言葉を使おう」ということを話しました。
     本日、さくら連絡網にて、「学校だより6月号」を送信しました。「学校だより6月号」の中に朝会での話や、先日行われたドラゴン運動会後の子供の感想(各学年の代表児童)を掲載しましたので、御一読ください。
     ※本日、竜禅寺小学校のHPにも「学校だより6月号」を掲載しました!
     今日の始めの挨拶をした代表児童!
    堂々と話をすることができました。立派!
     リモートでの朝会の様子
     全校で校歌の1番を歌いました。代表児童が指揮をしました。
     校歌の伴奏者!
     1年生も話をしっかり聴くことができました。
     校歌を歌っている様子