5年総合 SDGs講座

2024年6月11日
     6月11日(火)
     5年生は、総合的な学習の時間に「SDGsについて考えよう」をテーマに学習しています。
     今日は、常盤工業(株)経営企画部 SDGs for school 認定エデュケーター  KSI認定ESGアナリスト・アソシエイトの高橋脩夫さんをお招きして「SDGs講座」を行いました。
     総合建設会社の常盤工業(株)は、SDGs(持続可能な世界を実現するための17の目標)に取り組んでいます。
     まず、高橋さんからSDGsとは何か、どういうことなのか説明がありました。その後、グループワークで、17の目標について、「大切」だと思う順に並べる活動をしました。この活動を通して、子供たちが何を大切にしているかが分かりました。
     これからSDGsについて深く調べることを通して、社会でどのような問題が起きているか気付けるといいなと思います。