6年生今週のブログ~「絆」を深めた場面~

2024年6月7日
     火曜日の1時間目に6年2組と1年2組のペア交流を行いました。1年生と『絆』を深めたいという6年生の思いが実現しました。今回は、ペアや縦割りの1年生との『絆』を深めることが狙いでした。次回は、1年2組全体や1年生全体との絆を深められるといいですね!
     先週、算数科の学習で募集した(ほぼ)対称な学級のシンボルマークへの投票が終わりました。どのデザインも素晴らしいものでした!!!
     このシンボルマークをどのように活用していくかは未定です(笑)。子供たちと一緒に考えていこうと思います。
     算数「分数のかけ算」の学習を、教師が進める授業と子供たちが進める授業のハイブリッド方式で行っています。今週行った本単元の2~4時間目は、子供たちだけで授業を進めました(もちろん、教師がそばにいて適宜、助言をしています)。
    「先生って本当にすごい。」「分かっているのになぜ伝わらない。」「自分たちだけで進める方が楽しい。」など様々な気付きが生まれています。いつも以上に、主体的に自分事として学習に取り組んでいたように感じます。

     家庭学習では、自分に足りないと思うことを中心に考えて取り組んでいるようです。テスト(6月20日予定)が楽しみですね。