2025年11月

  • 三ケ日青年の家で、親子参加会が行われました
    芝生広場にて、親子でマレットゴルフをして楽しく遊びました
    こどもたちは、グランドゴルフを慣れ親しんでいるため、上手にできましたsad
    その他、新聞ジャンケンや貨物列車をして遊びました
    いよいよピザづくりです
    生地から練って作っていきますwink
    生地を作るのが、力が掛かってとても大変でした
    出来上がった生地を30分間寝かして、生地を広げます
    いよいよ、トッピングです
    ミックスピザとカレーピザの2種類の中から選択して作り上げました
    トッピングしたピザを、ドラム缶窯で焼きました
    遠赤外線の力で、あっという間に焼き上がりました
    焼き上がりました
    裏は、カリッと、表はフワフワで焼き上がり、味は、もちろん「最高」です
    ラストに記念撮影
    とても楽しかった参加会でした
  • 大崎動物園大公開!

    2025年11月6日
      今日は、関係者委員会、夢をはぐくむ園づくり推進協議会が行われました
      なかよし会の様子を見ていただき、園の経営について話し合いました
      なかよし会では、年中・年長さんが作り上げた「大崎動物園」を見たり、参加したりしていただきました
      たくさんのお客さまや未就園児さんに囲まれて、こどもたちは、テンション高々になり、上手に説明、案内をしてくれましたwink
      未就園児さんは、手作りの大崎動物園に興味津々
      トラ、カンガルー、ポニーと一緒に楽しく遊ぶことができました
      また、遊びに来てねfrown
      昼食後には、保護者に来ていただき、動物園を満喫していただきました
    • 園庭で、ケイドロをして遊びました
      学年関係なく、元気いっぱいに走り回って遊びましたwink
      一番ばてていたのは、こどもではなく・・・でした
      裏の神社の境内でどんぐり拾いをしました
      大きなどんぐりをたくさん拾えて、大満足でした
      事前告知なしの火災による避難訓練をしました
      驚いて、少々パニック状態になった子もいましたが、「お・は・し・も」を守ってしっかりと避難することができましたwink
      大崎動物園がオープンしました
      保護者や兄弟姉妹が来園し、こどもたちの手作りの動物園を楽しんでくれました
    • 田中舘先生によるリズム遊び教室が行われました
      12月の生活発表会に向けて、合奏「レット・イット・ゴー」の練習が本格的に始まりました
      年少さんは、カスタネットの練習ですwink
       
      年中さんは、トライアングルの練習です
      とても難しくて苦戦していましたが、きっと上手になるはずですwink
      年長さんは、大太鼓 鉄琴 木琴 キーボードに分かれての練習です
      とてもレベルが高い練習ですが、みんな、やる気満々で頑張っていますwink 
      大崎動物園が完成され、年少さんを招待してプレオープンです
      年少さんは、よくできた動物に感動して、何回も見て回りました
      明日は、いよいよ保護者の皆さんを招待して行う予定ですwink