田中舘先生のリズム遊び教室でした
初めに、「べこの子うしの子」の歌、ショパン「子犬のワルツ」のピアノ演奏をしていただきました
いつもながらの素敵な歌声、ピアノ演奏に感動でした

初めに、「べこの子うしの子」の歌、ショパン「子犬のワルツ」のピアノ演奏をしていただきました

いつもながらの素敵な歌声、ピアノ演奏に感動でした





年少さんは、「どんぐりころころ」の曲に合わせて、好きな楽器(カスタネット・すず・タンブリン)を一つ選んで演奏しました
歌も「どんぐりころころ」を大きな声で歌いました

歌も「どんぐりころころ」を大きな声で歌いました









年中さんは、初めてウッドブロックの練習をしました
そして、小太鼓・カスタネット・ウッドブロック・大太鼓・タンブリン・トライアングルを使って、「山の音楽家」の曲に合わせて演奏しました
歌も「山の音楽家」を元気いっぱいの声で歌いました

そして、小太鼓・カスタネット・ウッドブロック・大太鼓・タンブリン・トライアングルを使って、「山の音楽家」の曲に合わせて演奏しました

歌も「山の音楽家」を元気いっぱいの声で歌いました







年中さんは、昨日の年少さん同様に、さつまいも堀りの絵を描きました
流石、年中さん
一年経つと上手に表現できましたね

流石、年中さん







年長さんは、「ビビディ・バビディ・ブー」の曲に合わせて、タンブリン・大太鼓・小太鼓・シンバル・木琴・鉄琴・キーボードを使って、歌を口ずさみながら、上手に演奏できました
歌は、「動物園に行こう」の歌を綺麗な歌声で歌いました

歌は、「動物園に行こう」の歌を綺麗な歌声で歌いました






