年中組と年長組は、3園交流会があり、平山幼稚園へ出かけました。5月の交流会から約1か月ぶりでしたが、顔や名前を覚えている子もいました
年中組は、挨拶と自己紹介をして交流会がスタートしました。初めは少し緊張
した様子でしたが、触れ合い遊びをしたり、リズム遊びをしたりするうちに笑顔で一緒に遊ぶことができました
室内遊びの後は、平山小学校のプールへ移動し、プール遊びをしました。初めて遊ぶ小学校のプールに大喜びのちゅうりっぷさんでした
動物に変身してプールの中をお散歩したり、水の掛け合いっこをしたりして遊びました。20人で流れるプール作りにも挑戦し、大勢で遊ぶ楽しさも味わうことができました
たくさん遊んでお腹もペコペコ。美味しいお弁当をいただきました
年長組さんは、交流会の挨拶後、プール遊びを行いました
チーム対抗で宝拾いをしたり、流れるプールをしたりして思い切り遊ぶことができました。また、自分のできることを披露する場もあり、友達の姿を見てよい刺激となりました
プール遊び後は、遊戯室でジェスチャーゲームをしたり、物運び(ペンを2人で協力して運ぶ)をして遊び、さらに仲良くなることができました
お弁当
も一緒に食べ、次回は9月に大崎幼稚園で遊ぼうね
、と約束をしました。同年齢の友達とたくさん触れ合うことのできた交流会となりました
保護者の方には、送迎のご協力ありがとうございました。
年少組さんは、幼稚園で過ごしました。天気も良く、プール遊びやシャボン玉遊びをしてゆったりと遊びました