いきものかくれんぼ教室がありました。
講師の先生から、ダンゴムシの秘密について、いろいろ教えていただきました。
初めに、ダンゴムシの説明があり、園庭で一人一匹のダンゴムシを捕まえました
捕まえたダンゴムシをレンズ付きのケースに入れて観察しました
講師の先生から、ダンゴムシの秘密について、いろいろ教えていただきました。
初めに、ダンゴムシの説明があり、園庭で一人一匹のダンゴムシを捕まえました
捕まえたダンゴムシをレンズ付きのケースに入れて観察しました
先生から教えてもらったように、ダンゴムシが雄なのか雌なのか見つけることができました
捕まえてきたダンゴムシをロープの上に乗せてみたら、あら不思議!
気持ちよさそうに歩いていきました
すれ違う時には、お互いに譲り合って通り抜けて、びっくり
ダンゴムシの秘密をたくさん知ることができました
捕まえてきたダンゴムシをロープの上に乗せてみたら、あら不思議!
気持ちよさそうに歩いていきました
すれ違う時には、お互いに譲り合って通り抜けて、びっくり
ダンゴムシの秘密をたくさん知ることができました
年少さんは、初めに遊具遊びをして楽しみました
雲梯にぶらさがることができるようになりました
雲梯にぶらさがることができるようになりました
今日は、暖かかったので、泥んこ遊びにチャレンジしました
みんな、泥に慣れ親しんできたのでしょう。山のてっぺんから滑って遊ぶ子も出てきました
みんな、泥に慣れ親しんできたのでしょう。山のてっぺんから滑って遊ぶ子も出てきました
年長さんは、色紙を使って動物を作ったり、トイレットペーパーの芯を活用して小鳥を作ったりしました
小鳥の羽は動くように工夫されています
さすが、年長さん、素晴らしいですね
小鳥の羽は動くように工夫されています
さすが、年長さん、素晴らしいですね