今日は、第1回目の幼稚園関係者委員会と夢をはぐくむ園づくり推進協議会があり、自治会長さんをはじめ関係者委員会の方が来園しました
日頃から大崎幼稚園の教育にご理解・ご協力をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございます。年少組さんは、室内で遊んでいる様子を、年中と年長組は、自分たちで作ったこいのぼりを使って遊んでいる様子を参観していただきました
玉ねぎ収穫後は、こいのぼりを使ってリレーごっこをしたり、砂場で大きな山にトンネルを掘ったりと元気いっぱいに遊びました
園庭のすみっこでは、ダンゴムシを見つけて遊ぶ子もいました。飼育ケースには50匹くらいのダンゴムシがいて覗いた先生もビックリ
でした。身近な生き物にかかわる中で興味をもち、生き物の不思議さや面白さを感じたり、命の大切さに気付いたりしていきます。
年長組さんは、お部屋で素敵なものを作っている様子でした。明後日の新入園児歓迎会の準備を進めてくれているようです。楽しみですね