田中舘先生のリズム遊び教室でした。
初めに、田中舘先生から、「からたちの花」の歌、「エリーゼのために」のピアノ演奏がありました。
プロの声楽家さんの歌を聴ける子供たちは幸せですね。
初めに、田中舘先生から、「からたちの花」の歌、「エリーゼのために」のピアノ演奏がありました。
プロの声楽家さんの歌を聴ける子供たちは幸せですね。
年少さんは、カスタネットやすずを使って、「幸せなら手をたたこう」「おもちゃのチャチャチャ」のなどの曲に合わせて遊びました。
続いて、ステックの持ち方や打ち方の練習をして、既習曲でリズム練習をしました。
最後に、「ひなまつり」の曲を歌って楽しみました。
続いて、ステックの持ち方や打ち方の練習をして、既習曲でリズム練習をしました。
最後に、「ひなまつり」の曲を歌って楽しみました。
年中さんは、「かえるの合唱」の曲に合わせて、大太鼓、小太鼓、ギロでメロディ練習をしました。
みんな、それぞれの楽器を全て上手にリズに合わせて演奏することができました。
最後に、「手のひらを太陽に」の曲に合わせて歌いました。
みんな、それぞれの楽器を全て上手にリズに合わせて演奏することができました。
最後に、「手のひらを太陽に」の曲に合わせて歌いました。
年長さんは、初めてのハンドベル演奏に挑戦しました。
初めは上手にできませんでしたが、徐々に綺麗な音を出すことができるようになりました。
「きらきら星」の曲に合わせて、美しいハンドベルの音を奏でることができました。
最後に、「みんなともだち」の歌を元気よく歌いました。
初めは上手にできませんでしたが、徐々に綺麗な音を出すことができるようになりました。
「きらきら星」の曲に合わせて、美しいハンドベルの音を奏でることができました。
最後に、「みんなともだち」の歌を元気よく歌いました。
来月は、田中舘先生からの最後のリズム遊び教室となります。
とても待ち遠しいですね。
とても待ち遠しいですね。