年長さんも残すところ、後一か月で卒園となります。
卒園に向けて、子供たちもそれぞれ準備を進めています。
裏方として、職員も園内の飾りつけを行っています。
卒園に向けて、子供たちもそれぞれ準備を進めています。
裏方として、職員も園内の飾りつけを行っています。
年少さんは、ひな人形づくりをしました。それぞれの個性が溢れた人形が完成することと思います。楽しみですね。
年中さんは、等身大の自分の姿を作りました。あと少しで完成なので、楽しみいっぱいですね。
ひな人形もでき上がったので、ハイポーズ!
年長さんは、ハンカチ落としをして楽しみました。ハンカチの落とし方がそれぞれ工夫されていて、とてもおもしろかったです。
1月から作り始めたマフラーが、いよいよ全員完成することができました。
見ての通り、いろいろな色の組み合わせができていて、とても綺麗なマフラーができました。
根気強く頑張って取り組むことができて、素晴らしかったです。
見ての通り、いろいろな色の組み合わせができていて、とても綺麗なマフラーができました。
根気強く頑張って取り組むことができて、素晴らしかったです。
子供たち全員でフルーツバスケットをして遊びました。リンゴ、ブドウ、バナナに分かれました。中には、鬼さんから「レモン!」とわざと違うフルーツを呼び掛けて惑わす子供もいました。みんな仲良しです。